071221 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

LERANING to FLY

LERANING to FLY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

練馬LTF

練馬LTF

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

練馬LTF@ Re[3]:合宿無事終了(07/27) KNMさんへ 1日目夜は、本人もつらかったと…
KNM@ Re[2]:合宿無事終了(07/27) 練馬LTFさんへ そうです、Kの母です。 …
練馬LTF@ Re:合宿無事終了(07/27) Kちゃんかな? 夜は、みんなが静かになる…
KNM@ Re:合宿無事終了(07/27) 3日間お世話になり、本当にありがとうござ…
練馬LTF@ Re[2]:1日目無事終了(07/25) KNMさんへ 練馬の子供達、完食が続出で、 …

フリーページ

ニューストピックス

2011年01月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、いつもより出勤の仕度が早くできました。
そして、思い出した出来事。子ども達がお受験のとき、仕度が早くできるとやっていたことがありました。
それは、幼稚園や習い事に行く時のちょっとした冒険?です。
これは、お教室の家庭学習アドバイスでも載せていますが、地図上の移動や左右が苦手なお子さんに是非楽しんでもらいたい冒険です。紹介します。



幼稚園や習い事など子どもが道順を完璧に知っているところに行く時、
歩きでも自転車でもいいのですが、私は自転車がお勧め(理由は後ほど・・・)
子どもを後ろに乗せて、
「お母さんは、あなたの言うように進みます。道案内をしてください。」
と事務的?に言います。
「右に曲がれといったら、右に曲がります。左に曲がれといったら曲がります。」
と付け加え・・・。
さて、出発です。子どもが何も言わない限りひたすらまっすぐ進みます。
「曲がって」だけでは、「右と左言ってくれないとわかりませ~ん。」
といってそのまま進みます。
意地悪なようですが、子どもは、「え~~」とか「キャ~」とか、言いながら、
「ええ!じゃあ、次を右。」「あ、違った。左。」と
あっという間に「体で」左右を覚えてしまいます。
また、これは、「道に迷うこと。」もポイントです。
だから、お子さんがうまく間違えてくれたり、道が1つあるのに、見落として早めに右に(左に)曲がるよう指示されたら、さっさと曲がってしまい、
「ああ、ここじゃないのに・・・」となれば、「さあ、元の道に戻れるように
案内してください。」と言います。
だから、歩きより自転車のほうが、親も寛容になれます。
だんだん上手になっていくと「次の信号を右に曲がってください。」とか、
いえるようになってきます。


年中(新年長)の今は、まだペーパー上での地図上の移動は少し難しいかもしれません。だから、その準備として、このように、親子で遊んでみてください。


あと、似たようなことで、もし、家の前の道路などでチョークで落書きができたら・・・。
地面にあみだくじを書いちゃいましょう。これも、体で覚える第2弾です。
一昔前のように(笑)「あみだくじ~♪あみだくじ~♪」といいながら線の上を歩けばあみだくじは完璧に。そして、その際、「右」「左」と曲がるときに言わせればこれも地図上の移動や左右の定着につながります。
ちなみに、あみだくじのゴールに、ボール、なわとび、缶ぽっくり、お手玉、フラフープなど遊べるものを置いておいて、ゴールにあったもので、縄跳び10回とか、ボールを投げてキャッチとか、缶ぽっくりで電信柱までいく、とかルールを決めると面白いですよウィンク


あみだくじは、歩くのではなく、スキップにしたり、ハイレベルバージョンとしては、縦線のときは右ケンケン、横線の時は左ケンケンなど指示を変えたり、ここはスキップゾーンなどとすると、受験運動の指示運動分野に役立ちます。



ペーパーをやるのは、お教室だけで十分。家ではできなかったところの復習と宿題だけ。今、いっぱい時間を取ったほうがいいのは、色々な体験です。
参考にしてください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月13日 12時07分19秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.