015616 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

思ったことを書いてるだけ

思ったことを書いてるだけ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ness3

ness3

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

OH~!! yuki☆mama やたらと楽天を勧める☆うっとおしい女さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2012.07.09
XML
カテゴリ:グルメ
2011年8月中旬

今日は芸能人御用達スイーツ「霧の森大福」で有名な「新宮霧の森」に行ってきました。
目当てはモチロン、霧の森大福!

さっそく新宮I.Cを降りて霧の森に向かっていると、やたら路駐してる車が多い。
なんだよッ!マナーわりぃなぁ。
って思いながら、霧の森の駐車場に到着したんだけど…納得。
駐車場はイッパイで警備員の人たちが「ジャマにならないように駐車してくださーい」って言ってた。
まぁ田舎だし、他にまとまった駐車スペースがないから警察さんも黙認してくれてるみたい。
でも、霧の森ってこんなに田舎なのに大人気だねぇ^^
(県外ナンバーだらけでした)

ふと、この車の量を見てイヤな予感が…。
オレの霧の森大福が、まさか?
あわててお土産屋さんの店に入ったのだが、案の定、すでに完売でございました> <

まぁしょうがない。
気を取り直して、他のスイーツを楽しもうと思って「茶フェ」へ。
ただ、ココも人でごったがえ。
お目当ての「煎茶ロール」とか「煎茶プリン」はまたまた完売だった。

あー、今日はもう温泉に入って帰ろう。
入湯料400円を払って(食券式)温泉へ。
ココの温泉はシンプルだ。
洗い場、大浴場、サウナルームのみ。
一応、外には出れるがベンチが2つあるだけ。
まぁリーズナブルだからしょうがないんだけど、露天風呂もほしかったなぁ。
でも、施設はキレイで比較的空いてたから快適でリラックスできたよ♪

帰りに「わきのお茶」(缶タイプの冷茶)を購入して帰宅しました。
ちなみに、お茶の味はコクがあってお茶本来の甘みを感じました。
おいしかった♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.15 09:29:18
[グルメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.