|
テーマ:プログラミングの苦悩(12)
カテゴリ:C#
散々ソースを調べた結果、何じゃそれ!!
という事になりました。 それは「ORA-01722: 数値が無効です。」が発生しソースを追っかけ、 あ~でもない こ~でも無いとやっていました。 約2時間!ふっ~ 発行していたSQL文は 「SELECT A, B, C, D FROM Table WHERE A = '3' AND B = '1' ORDER BY TO_NUMBER(C)」という感じで書いていました。 皆さん答えはわかりますか? 結果として「TO_NUMBER(C)」でCにナンバーでない値が入っていたのです。 ゆえにソースではなくDBに直接変な値を入れていたのです。 ソースを吟味することも大切ですが、もう少しエラー内容からあたりを付け判断することも大切です。(今回でいう「数値」はやっぱり数値(NUMBER)がおかしいのでそこを重点的にするとあっという間に終わったことです。 この本は初心者の私が見ても丁寧にかかれわかりやすいです。(漠然とプログラムがかける人なら理解も早いです。) 標準C#.NETプログラミング2 .NETアプリケーション開発編 プログラムの本にしては、ちょっとだけ安めなのもいいところです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
July 21, 2005 01:06:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
[C#] カテゴリの最新記事
|
|