もう更地だよ
年末から取り壊しの始まったニューグリーン。昔からの住人には「グリーンショップ」の方がわかりやすいんですが。今はもう完全に更地になってしまいました。昨年中に建物は瓦礫と化し、その状態で年越し。今日見たらもう土のみです。ご存知の方も多いと思うんですけど、この辺りは緩い坂になっているんです。北の方が高いんですね。なのでニューグリーンは表の道路に水平面を合わせて、裏の方は道路より1mくらい下になってました。裏の道路からはスロープになっていたんですね。それが完全に埋められてます。※各画像クリックで大きい画像が出ます。見難い携帯の画像ですいません。←1今年の1/2の様子です。この状態で年越しでした。これは真正面から見た状態。まだ入り口付近や植え込みなんかは残ってます。←2裏の方にあった不明の施設。ちょっと下に作られていて、半地下の感じです。なんでしょうね?雨水が溜まってました。←3南東のカドから。元はヨシダさんって文具店のあった所です。ちょっとわかりにくいですけど駐車場のアスファルトは残ってます。←4北東のカドから。元は駐車場に入るスロープのあった所です。道を挟んで右手が裏の公園ですね。普段は見えることの無い向かいの店舗が見えてます。←5ここからは今日の画像。これは3の画像とほぼ同じ南東のカドからです。駐車場も無くなって、歩道だけになりました。電話ボックスと標識の位置で確認してください。←6これも4の画像とほぼ同じ北東のカドからです。バス通りを挟んだ向かいの店舗が丸見えですね。何にもないとすごく見通しがいいです。車で出ても安全確認楽チン。ちょっと寂しいですけどね。あと、この小さい店舗のさらに南に中信の村松支店があります。正確には店舗とガレージだけで、ずいぶん前から営業しておらず、ATMがニューグリーンの小さい店舗群の中にあるだけでした。ずっと「土地がもったいないな」と思っていたんですが、ガレージは貸しガレージとして使われてるそうです。しかしこの村松支店にもこの前足場が組まれてました。こっちも取り壊しかな。。