REDS & BLUES

2005/03/29(火)01:44

ナビスコさいたまダービー勝利☆

REDS(80)

浦和レッズ 2 - 1 大宮アルディージャ 3月26日(土) 2005 ヤマザキナビスコカップ 第2節 浦和 2 - 1 大宮 (16:05/駒場/17,494人) 得点者:'15 田中達也(浦和)、'23 エメルソン(浦和)、'64 冨田大介(大宮) 【ヤマザキナビスコカップ:第2節 浦和 vs 大宮 レポート】J1初のさいたまダービー、大宮が健闘するも先輩格の浦和に軍配 [ J's GOAL ] 「押し込まれる時間帯というのはあるものなので、よく持ちこたえたと思う」(平川/浦和) 「苦しんだが、結果は出せた」(三都主/浦和) 「勝者のメンタリティというものも出てきている」(長谷部/浦和) ブッフバルト監督(浦和)記者会見コメント 三浦俊也監督(大宮)記者会見コメント 試合終了後の各選手コメント photo1 photo2 photo3 photo4 photo5 photo6 浦和がさいたまダービー制す 浦和、軽快に貫禄の勝利 さいたまダービー白熱 気にかかる後半のリズム 浦和J1初“さいたまダービー”勝った ナビスコ・カップ予選リーグ第2節 第2節 初の埼玉ダービーは浦和が勝利 三都主“手”でアシスト浦和ダービー制す さいたまダービー 燃えるサポーター 闘莉王、全治1か月 左ひざじん帯損傷…5試合欠場へ 05ナビスコカップ予選二回戦 (湯浅氏) 今さらですが記録用。大宮戦行ってきました。 レッズでは2nd優勝以来の@駒場。 待ち望んでいた『さいたまダービー』 啓太も久しぶりのスタベン。 長谷部選手も、やっと本来のプレーを魅せてくれました。 レッズ出身の選手も頑張っていましたが、さすが今のレッズには及ばずといったところ。 もう少しトウットの活躍が見たかったけど残念ながら消えてました。 前半2-0からもう少し点が決められると思ったら・・。 やっぱりレッズにとって嫌なスコア。逆に1点とられました。 しかし、勝ち点3。そしてナビスコ連勝には間違いなし。 そして、なんといっても、やっと嬉しい復活か?エメ&タツコンビ☆ ただ、闘莉王が・・・。 写真や駒場からの観戦記は別館でどうぞ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る