195876 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うさぎのクレアとの日々

うさぎのクレアとの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かなん。

かなん。

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

しろの気持ち+ぷら… marufeeさん
陽だまりのひとりごと 陽だまり!!さん
うさぎ日和。 chibi☆marukoさん
♪癒しうさぎとほのぼ… きよか1105さん
◆◇ ちこっと ひとい… non blackさん

コメント新着

かなん。@ Re[1]:エンセファリトゾーン(EZ)(09/05) ハピの飼い主さん ごめんなさい。ブログ…
ハピの飼い主@ Re:エンセファリトゾーン(EZ)(09/05) こんばんは。 ブログを拝見しました。 う…
かなん。@ Re[1]:おなかあったかキュロット☆(11/10) きよか1105さん 日本橋はお仕事開始まで…
きよか1105@ Re:おなかあったかキュロット☆(11/10) 日本橋、いいところですよね。 私も先日…
かなん。@ Re:お疲れ様^^(11/10) 陽だまり!!さん ありがとうございます(…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年09月01日
XML
 
今日、避妊手術の術後検診に行った際、
ここ数日、気になっていた「うっ帯」について
聞いてきました。


うさぎの病気として使用される「うっ帯」とは、
腸の蠕動運動(=働き)が低下または停止する事



うっ帯」になると、
右矢印 毛や食べ物により、胃腸の閉塞を招く
右矢印 有害細菌が繁殖し有害ガスを発生
右矢印 ガス解毒をする肝臓が障害を起こす事も
右矢印 うさぎが痛みに苦しむ
右矢印 食べられない・糞が出ない(12時間続くと)
右矢印 死を招く可能性が非常に高い
 

以前は、飲み込んだ毛が詰まり胃腸の働きの
低下・停止を招く=毛球症 と思われていて
その情報が根強く残っているとの事。
そのため、先生が記事を依頼されたときは、
「うっ帯(毛球症)とは・・・」という形にし、
正しい情報を、もっと広めるように
しているらしいです四つ葉

クレア だっこ .JPG

 
ダイヤ「うっ帯」になる原因は?
主な原因は、
●食餌バランスが悪い事(粗繊維が少ない・
  炭水化物が多い・発酵性の高い食餌)
その他、
●ストレス・脱水・その他の疾患・誤った投薬
など様々なものが原因となります。


ダイヤどのような症状?
●便が小さくなる・又は出ない
●うさぎが無気力になる
●食欲がなくなる
●うずくまったり、痛みに苦しんだりする


もし、ちょっとでもおかしいなと思ったら、
うさぎを温かくして、うさぎを診られる
経験豊富な先生の所へ病院
そしてもしもの時のために、24時間
診てもらえる病院を見つけておくのも
大切ですねひらめき




ダイヤ予防対策ダイヤ
●お水をいつでも飲めるようにする
●ペレット量を制限する(体重の約2~2.5%/1日)
●チモシー牧草を食べ放題にする
  (粗繊維が胃腸を刺激・活発にする)

これが一番との事でしたひらめき
人間からみると質素なようだけど、うさぎは
この食餌から、栄養たっぷりな盲腸糞を作る
事ができ、それを食べる事で、お腹のリズム
・体調を整えているから、栄養のあるものを
与えすぎると、腸内環境が乱れてしまう
らしいですえんぴつ

写真 (78).JPG

チモシー大好きで良かった・・・四つ葉


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆




「うっ帯」について気になったきっかけは、
ペットモデルを立派にこなすふうちゃんの
ママさんのブログを見ていた時のこと。

超初心者の私は
「?うっ帯ってなんだ???
  毛球症と関係あるのかな!?」
と、うさぎママなら当前知っているで
あろう病気を知らず、ちょっと焦りました。
この病気、”12時間で命の危機が訪れる”
との事なんですもの!

本当に、このようなきっかけを頂いた事で
色々な情報を得る機会となり、感謝の
気持ちでいっぱいですきらきら



今後は、予防と応急処置について、
かかりつけの先生に相談しながら、
そして何より、クレアの様子を
しっかり観察しながら、生命の危機に
至らないよう注意し、仲良く暮らして
行きたいです四つ葉


にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月02日 21時15分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[うさぎの病気・手術について] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.