702193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネットレの情報館

ネットレの情報館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

daiyamondo1732

daiyamondo1732

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

コメント新着

無双う@ Re[1]:小中学生用の無料学習ソフト(03/27) 山田太郎さんへ YES
無素にちにちちちち@ Re:小中学生用の無料学習ソフト(03/27) よくわからんかったー( ´Д`)y━・~~
山田太郎@ Re:小中学生用の無料学習ソフト(03/27) ネットレ使ってね。
とくめいきぼう子@ Re:ばね指の解消法(10/24) こんにちは。こちらを試したところ効果が…
バネ指患者@ Re:ばね指の解消法(10/24) 大変よく効きました。有難うございます。
2007年05月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
小学5年か6年の事だったと思います。社会の授業だと思いますが『無知の知』を習いました。
辞書によると「自らの無知を自覚することが真の認識に至る道である」とする、ソクラテスの真理探究への基本になる考え方です。
その当時、私は結構成績が良く、クラスで成績が1~3番くらでしたが、知能テストをすると15番くらいに落ちてしまいました。
この結果を知って、「自分は頭が悪いんダ」とがっかりしている時に『無知の知』を習いました。
そしてその当時、『自分は頭が悪いんだと言うことを知り(自覚し)、その分余計に勉強しなければ皆には着いていけない』と思い、その後さらに勉強するようになりました。
また、『自分は無知だと知っている分だけ、他人より知識が1つ多くあり賢い』と解釈して、自分の励みにもしていました。(今考えると、小学5、6年でよくこんな風に考えたなあと、我ながら感心)
大学入学までは、この考えで勉強を続けましたが、大学入学後すっかりこの言葉を忘れ、遊びほうけるようになりました。


この言葉は、努力家タイプのお子さんには大変影響力のある格言だと思います。
学校で習っていると思いますが、小学5、6年か、中学生で、似たようなタイプのお子さんならば、話されてはと思い書きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月29日 06時42分42秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X