567866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑学王

雑学王

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
September 21, 2005
XML
テーマ:■雑学王■(728)
カテゴリ:雑学王
-今日の雑学-

黒豆茶パワーでダイエット!

■大豆イソフラボン
女性ホルモンに似た働きをもつイソフラボンは、カルシウムの沈着を高め、骨がすかすかになるのを防ぎます。黒豆茶は骨を丈夫にするので、骨粗鬆症(カルシウムの不足によって骨が脆くなる病気)の予防にも最適です。

■リノール酸、リノレン酸、クリサンテミン
黒豆には活血作用がある事が知られています。活血作用とは、血行不良が改善したり、高かった血圧が低下するといった事で、血液関係の働きを活発にする事を言います。黒豆には、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富に含まれて居ます。これらのミネラルには鎮静作用があり、最大血圧が上昇するのを防ぎます。必須脂肪酸であるリノール酸とリノレン酸、黒豆の色素であるクリサンテミンには、血液をサラサラにする働きがあり、血圧の正常化に有効です。

■ソヤサポニン
豆には、腎臓を強くして、水分の代謝(利用と排出)を良くする働きがあります。黒豆茶を飲んで尿の回数が増えたり、尿の量が多くなったりするのはこの為です。これは、黒豆100gの成分中に、尿の出を良くするカリウムが1500ミリリットルも含まれているからです。また、黒豆茶のソヤサポニンという成分には、肥満を押さえる働きがありダイエットに効果があると言われています。

■ビタミンE
黒豆には、他の豆類の3~6倍ものビタミンEが含まれています。ビタミンEは血液のサビを取り、動脈硬化を防ぎます。黒豆のグリシンやサポニンには脂肪の吸収を押さえる働きがあり、血液中のコレステロール値を正常化するのです。

黒豆茶は、健康茶として今もっとも注目を集めています。


楽天市場で黒豆茶を探す



人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 22, 2005 10:32:03 PM
[雑学王] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

プロフィール

egoodsfan

egoodsfan


© Rakuten Group, Inc.
X