000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

入浴剤ブログ

入浴剤ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2007.03.24
XML




ゲルマヴェーダ
シリーズ名
商品名ゲルマヴェーダ
商品類別バスソルト
製造元日本浴剤工業(株)
販売元日本浴剤工業(株)
価格168 円 (オープン価格の場合は実売価格)
内容量35g
湯色名エキゾチックオレンジ
香り名オリエンタルハーブの香り
成分海塩/レパゲルマニウム/ゴマ油/ショウガ根エキス/オタネニンジンエキス/海水
概要・特徴630gボトルもある。
評価香り:★★ お湯:★★ イメージ適合:★★
総合評価★★★☆☆ 平均的レベル
実際に入浴した感想
★香りは「バス○リン」のような香りでした。水色は透明な朱色。「ごま油」が入っていると言うのがすごくビックリでした。でも何の効果なんでしょうか?ごまは身体にいいし、油はお肌にいいし・・・?ゲルマ効果はあんまり感じられなかったように思うです。少しは温浴感はありましたけど、汗かいたりはしなかったです。「ヴィーダ」ってなんなんでしょうかね?(by すらい)

★かなりはっきりと色付いた大粒のバスソルト、五洲薬品系のバスソルトではこのスタイルが多い(日本浴剤工業は五洲薬品系列)。投入前は匂いが凝縮し洗剤っぽいが、湯に入れるとやや香りが薄まる。香り名「オリエンタルハーブ」とあるが、生薬と、インドやアジアン系の雑貨屋さんの発する匂いをミックスさせたような匂いがする。湯色は人参のようなオレンジ色。湯ざわりは特筆すべきものはないが、湯上りはドッと疲れた。効果があったのだろうが?しかし、入浴後の温浴感はあまりなかった(当人比120%程度)。レパゲルマニウムの絶対量が足りないか?それに全体的にややクドさがあった。630gの徳用ボトルもあるが、あまり常用する気にはなれない。(by あるびの)

powered by 入浴剤研究所 new49.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.25 00:32:19
コメント(0) | コメントを書く
[排出系&ダイエット] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/l-7imf0/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/9g5omg7/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/l4deotr/ フ○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X