閲覧総数 448
2009年09月27日 コメント(12)
|
全505件 (505件中 1-10件目) バードウォッチング
テーマ:日々自然観察(8529)
カテゴリ:バードウォッチング
アカハジロ ホオジロガモの♂
2016年05月22日
カテゴリ:バードウォッチング
ブッポウソウ(仏法僧、Eurystomus orientalis)
絶滅危惧類ENに分類されています。 カワセミと同じブッポウソウ目に属し、カラフルな鳥です。 今年も2羽が並んでとまっているのを確認できました。 このまま、つがいになってくれるといいですが。 ![]() ![]() ![]() ![]()
テーマ:野鳥好きっ♪(11350)
カテゴリ:バードウォッチング
今日こそはヤイロチョウを撮影しようと夜明け前から山へ行ってきました。
すでに鳥仲間は暗いうちからスタンバイ! 気合いが違うね~(笑) 遠くでヤイロチョウの鳴き声は何度も聞きましたが、近づいてくる気配なし。。。 日本に飛来するヤイロチョウは、150羽程度と書かれている資料もあり、 数が圧倒的に少ないので簡単には撮らせてもらえないようです。 (先日、いとも簡単に撮影した人もいますが)(^-^; こちらは、ヤイロチョウの待ち時間に撮影したカケスです。 ![]()
2016年05月19日
テーマ:日々自然観察(8529)
カテゴリ:バードウォッチング
サンコウチョウ
いつもは、茂みの中を飛び回り枝かぶりの写真ばかりですが、 今回はベストポジションの枝に止まってくれました。ラッキー(^-^) ![]() ![]() ![]()
2015年06月04日
テーマ:日々自然観察(8529)
カテゴリ:バードウォッチング
ブッポウソウ(仏法僧)
ここ数年、ブッポウソウを見ることがありませんでしたが、今年はめでたく営巣してくれました。 平日にも拘らず、県外からのバーダーさんや地元の新聞社の方が来られていました。 飛翔は撮れませんでしたが、運よくマウンティングを見ることが出来てラッキー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2015年06月04日 22時00分14秒
コメント(0) | コメントを書く
2013年12月09日
テーマ:日々自然観察(8529)
カテゴリ:バードウォッチング
夜明けと共に出動! 現地に着くと、鳥仲間4人が既にスタンバイ。 皆さん、お早いことで。。。(^^♪ 先週、空振りに終わったベニマシコを今日こそは撮りたい。 待つことしばし。 ベニマシコ この綺麗なピンク色がいいですね~。 んん? 何か同じコメントをオリオン大星雲でも書いたような。。。 まあ、ピンクが好きなんです。(^_^;) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
テーマ:日々自然観察(8529)
カテゴリ:バードウォッチング
タゲリ (Northern Lapwing)
この時期、田圃や畑で見かけることがあります。 光が当たった時のレインボーカラーがとても綺麗な鳥です。 ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2013年12月09日 22時01分37秒
コメント(0) | コメントを書く
2013年12月08日
テーマ:日々自然観察(8529)
カテゴリ:バードウォッチング
オジロビタキ
ヨーロッパ東部からロシア、シベリア、カムチャッカ半島までのユーラシア大陸の亜寒帯で繁殖し、冬期はインドや東南アジア方面に渡り越冬する。 日本では旅鳥または冬鳥として渡来するがまれである。by Wiki なかなか見ることのできない鳥です。 初見初撮りですが、本当に可愛いですね。(^▽^) ![]() ![]() 撮影:Blanca 102EDT + NIKON D5200
最終更新日
2013年12月08日 21時10分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2013年05月25日
テーマ:日々自然観察(8529)
カテゴリ:バードウォッチング
今朝は6時に起き、県民の森でクロツグミを狙いましたが、どういうわけか姿を見せず、
明日また再挑戦します。 このままではボウズになってしまうので、鳥仲間のAさんと県南へミサゴの撮影に行きました。 営巣中の巣には、雛が2羽確認できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2013年05月18日
テーマ:日々自然観察(8529)
カテゴリ:バードウォッチング
自宅からほど近い池で、バンの雛が姿を見せてくれました。 この季節、各地で色々な雛の姿を見ることができます。 ![]() 志高湖では、白鳥の雛が孵っていました。 この白い産毛がたまりませんね。(^▽^) ![]() ![]() 次に向かった場所では、キジの雛を撮影するつもりでしたが、なかなか姿を見せず、 代わってホオジロが近くでさえずっていたのでパチリ。 天に向かって懸命に鳴く姿は、元気をくれますね。(^▽^) ![]()
最終更新日
2013年05月18日 23時48分36秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全505件 (505件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|