205858 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

創生陸玖の『Learning Journey』

創生陸玖の『Learning Journey』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

創生陸玖

創生陸玖

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

Free Space

ブログ村に参加中です♪
PVアクセスランキング にほんブログ村
創生陸玖の『Learning Journey』~読書記録~ - にほんブログ村
2021/09/13
XML
カテゴリ:仕事・お金




「幸せに仕事をする」ことはできると思いますか? 仕事は、人間にとって大切なものです。それは、やはり仕事が人間を幸せにするものの一つだからだと思います。

 

 今回から、「幸せと仕事を結びつける」というテーマで、今回と次回の2回にわたりお届けしたいと思います。まずは、「なぜ仕事と幸せは結びついていないのか?」を見ていきましょう。

 

なぜ仕事と幸せは結びついていのか?

 仕事とは人間にとって大切な要素です。それは、仕事で得られる「生きがい・やりがい」がないと、人のエネルギーは下がっていってしまうからです。

 

 現代では、「仕事と幸せ」が結びついていない人が多くいると感じます。まず、この「仕事と幸せ」が、なぜ結びつかないのかを考えていきたいと思います。「仕事と幸せが結びついていない理由」をチャートにして考えてみました。

 

①人間の根底には恐怖と怖れがある

 ↓

②人間の遺伝子は「生き残る・子孫を残す」ことに特化してきたもの

 ↓

③現代では「お金=生き残るために必要なもの」と考える

 ↓

④の1「怖れからの優先順位」のため、仕事を選んでもミスマッチが起こる

(「生活していくための仕事」としての選択)

 ↓

④の教育の影響から、役割(安心感)を求めて、仕事をする(=帰属意識)

(「安心感を得るための仕事」としての選択)

 ↓

⑤「幸せになるための仕事」という選択を多くの人がしていない

(そのため、「過去に経験してきた仕事」や「自分ができそうな仕事・得意な仕事」の選択になってしまう)

 

現代の人間の選択とは?

 それでは、上記のチャートを1つずつ見ていきましょう。まず「①人間の根底には恐怖と怖れがある」ことが根本にきます。

 

 人間は狩猟採集民の頃から危険と隣り合わせで生活してきました。人間は、個体として生きるには、脆弱な生き物だったため、遺伝子レベルで「恐怖と怖れ」の感情が人間の根底にはあるのです。

 

 そのために人間は「②生き残る・子孫を残す」ということに特化してきました。ここで、人間は「幸福になるため」に特化して進化してこなかったことがわかります。

 

 そして現代で考えていくと、「③お金は生き残るために必要なもの」と考えます。そのため、極端に言えば「お金を手に入れるためなら仕事は何でもいい(④の1)」となってしまいます。ここでも、「幸せになるため」の選択はしていません。

 

 他の影響を見てみると、「帰属意識からの仕事選び(④の2)」があります。これは、人間は自分の役割がないと不安になる生き物です。それは、日本の教育から見ると、自分の役割を上手にこなすほうが、評価されてきた背景があります。

 

 そこで、自分の役割を簡単に手に入れられるのが仕事です。自分の役割を手に入れることで、人間は安心感を得られるのです。自由という孤独よりも、何かに所属するという不自由さを求め、不安や怖れを解消しているのです。

 

 このように、現代の人間は「⑤幸せになるための仕事を選択していない」と考えられるのではないでしょうか。多くの人が、「過去に経験してきた仕事」や「自分ができそうな仕事」などを選択しています。人はそもそも「幸せになるための仕事」の選択を考えないのかもしれません。

 

「幸せ」と「仕事」を結びつけるためには?

 就職活動には、ミスマッチが多く存在しているといわれています。企業と働く人の間に、大きくズレが生まれるのは、そもそも個人の「仕事を選ぶ基準」に問題があるのではないでしょうか。

 

 ミスマッチの中で働いていては、「最後は疲れてしまう」「あんまりいい感じではない」となってしまうでしょう。これは、自分以外の誰かになろうとしているため、結局は疲れてしまうのです。自分らしくないことを続けていると、最後は疲れてしまいます。

 

 それでは、「幸せ」と「仕事」を結びつけるためにはどうしたらいいでしょうか? ここでは2つの側面から考えていきましょう。

 

①人間を理解する

②自分を理解する

 

 1つ目の「①人間を理解する」とは、まず人間は「生き残る・子孫を残す」ということが基本セッティングされているため、「幸せになるため」というセッティングがされていません。なので、「幸せになるため」には、少し努力が必要だということを理解する必要があります。

 

 では、その「少しの努力」とは何でしょうか。それが、「②自分を理解する」ことです。これは「しっかりと自分の声を聞く」と言い換えることができます。自分からのメッセージを受け取ることが必要なのです。

 

 この「①人間を理解する」と「②自分を理解する」の2つについては、次回詳しく見ていきたいと思います。

 

 

 いかがだったでしょうか? 今回は、「なぜ仕事と幸せは結びついていないのか?」から「仕事と幸せ」について見てきました。

 

 明日は、「仕事と幸せ」について、もう少し詳しく見ていきましょう。お楽しみに!

 

 

 それでは読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

【参考文献】

・自分自身とのいいおつき合いとは?(2021年7月29日記事)




にほんブログ村 本ブログへ
ブログ村の「本ブログ」のランキングに参加中です!
いつも応援クリック、ありがとうございます♪



【読書記録@インスタ】
​●創生陸玖インスタ

【創生陸玖Twitter】
創生陸玖Twitter





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/09/13 07:30:06 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.