newotaniの備忘録

2005/07/27(水)10:10

医学部に決めた

キャリア(17)

この一ヶ月、今までのキャリア、今後のキャリアについてずいぶんといろいろ考えた。 おそらく、生まれて初めてだろう。自分のことについてこんなに考えたのは。 医師への道を目指すことに決めた。 家族には金銭的にも精神的にも負担をかけることになろう。 医師がいくら給料がいいといっても、6年間+αの空白期間をまともに働いた場合に比べれば、生涯収入では劣る可能性も高い。 今まで積み上げてきたITエンジニアとしてのキャリアも、かなり(ほとんど?)の部分、無駄になる。 やり直すには遅すぎることはない、なんてよく聞かれるセリフだが、正直遅すぎるといわれて、反論することは難しい。 でも、 ・自分の得意なことは何だろう? ・自分の好きなことは何だろう? ・自分が達成感を得られることは何だろう? ・自分の価値観に見合ったことは何だろう? 自分で自分を問い詰めると、今の仕事はただ「得意なだけ」でしかない。 しかも、10年後、20年後の自分を想像すると、惨めな姿しか思い浮かばない。 であれば、やり直すべきだ。今まで積み上げてきたものを一旦放り投げてでも。 自分には多少の財産も、健康な肉体も、結構よく働く頭もある。 つまり、挑戦権はあるのだ。 なにより、自分の持てる知識を磨き、未知なる世界を求め、それにより目の前にいる困った人の力になれるというのは、自分の価値観にしっかりマッチしている。 挑戦してやる。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る