newotaniの備忘録

2005/11/29(火)22:37

休日

受験(103)

日曜日にセンター試験の模試を受けたせいで、すごく疲れが出た。 こんなはずじゃない、と思っても、なんともならない。 で、今日は休日にした。 授業もサボって、何するでもなく、ちょっと株価を見たり、Webサイトを見て回ったり、昼寝したり。 まだまだ本物にはなれない。 あせり。あせりは禁物。自己嫌悪、おっと、これも禁物。 禁物が出る出る。ため息がどんどん出る。 昨日の夜、母親に電話した。 前の会社で休職中、私は表情が無くなり、声もひどかったそうだ。 自分では、調子は悪いけどまあそれなりに過ごせているつもりだったのだけれど、見てはっきりわかるほど状態が悪かったらしい。 自分では今はもうきっちり回復しているような気がするんだけど、なかなかそうもいかないようだ。 もうちょっと、休みが必要なようだ。 でも、休んでいると、自分がダメ人間のように思えてきて、ため息が出る。 ダメ人間、ってのがそもそも、認知療法で言うところの「レッテル貼り」にあたるわけで、自分で自分を苦しめているだけだから、こういう考えをしないように持ってかなきゃ、前向きになれないんだけどね。 鬱になるべくしてなった自分を、人生を楽しめる自分に変えていく作業に取り組んでいる。 同時に受験勉強もしているわけだけど、どっちが大切か、といえば、自分の人生。 医学部に万が一入れなくても、全てが終わるわけではないし、負けるわけでもない。 入れなかったときは生豆焙煎のコーヒー屋さんになるって決めてるし。 そっちのほうがいい人生かもしれないし。 とにかく、今日は休日。ため息つきすぎたけど、今度の休日はため息のない休日にしたいものだ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る