141490 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

newotaniの備忘録

newotaniの備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

newotani

newotani

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

株・株・株-取引記… 株ケンさん
家事&育児・熱帯魚… atomu2869さん
犬、子供、家庭、旅… erukunkunさん
毛玉戦隊プードルフ… bopdlさん
Diary ヘーベさん

コメント新着

 K,C S,M@ 服屋さんになりたい 楽しくブログを見させていただきました。 …
 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2006年07月29日
XML
カテゴリ:どうでもいいこと
QMA3(クイズマジックアカデミー3)というゲームで、首席争いをしている。
先のBlogにも書いたけれど、あれからもっと進化して、首席争いに加わっている。

QMA3についてちょっと説明すると、全国にオンラインでつながっているクイズゲーム。
それぞれ自分の実力にあったクラスに分類されて、同じクラス同士の人が16人マッチングされて、優勝を競うゲーム。

その中で、スクールポイントっていうのがあって、自分の所属しているゲーセンの中でポイント争いをするようになっている。
優勝したり、決勝に残ったり、予選で1位通過したりするとポイントが得られる仕組み。

私は元々クイズは得意なほうなので、最初はガンガン優勝しまくっていた。
だからポイントがどんどんたまって、気がついたら私の所属している小さなゲーセンでは1,2を争う存在になっていた、という次第。

ただ、クラスがどんどん上がってしまって、最近は優勝するのが難しくなっている。
クラスとは別に称号があって、修練生→初級魔術師→中級魔術師→上級魔術師→大魔導師・・・と成長していく。称号が上がると下位のクラスには回されなくなってしまうため、苦しい戦いを強いられている。

今は大魔導師。クラスはユニコーン。クラスは下からフェアリー→ホビット→エルフ→ユニコーン→ペガサス・・・と続く。ユニコーンクラスは結構手ごわい。たまにペガサスに上がることがあるのだけれど、ペガサスクラスになると今の段階ではちょっと優勝は無理。決勝に残るのもかなりきつい。

現時点でスクールポイントは1位の方が555点、私が553点。
昨日、1位の方が書いているBlogを見つけて読んでみたら、急追にかなりあせっていた。
かなりやりこんだからなぁ。しかも下のクラスで。

大魔導師にならなければ、下のクラスでスクールポイントを稼ぐことができた。
そのためにわざと負ける、って手があることを最近知った。まあ、知ったからといって実行には移せないけど。
目の前にクイズがあったら、解いちゃうから。

現在の正答率:
正解率:平均64.91%

  • ノンジャンル:63.49%

  • アニメ・ゲーム:52.15%

  • スポーツ:71.29%

  • 芸能:57.59%

  • 雑学:71.14%

  • 学問:69.09%



明日の朝またやると思う。
明後日は模試があるから、夜にちょっとだけ。

相手の方の時間次第だな。首席争いは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月30日 01時56分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[どうでもいいこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 スクールランキングの見方が分からない私・・・(´ω`)   BUIN さん
首席争いされてるってかなり凄いと思います。
私は今月転校したばかりなんで、どっちにしろランクは低いのですけども。

しかも同じ店でプレイされてる方のブログをご覧になれるなんて。。。
羨ましい限りなのですorz
(2006年07月30日 02時07分55秒)

 Re:スクールランキングの見方が分からない私・・・(´ω`)(07/29)   newotani さん
BUINさん

QMAの筐体の横とかに、大きなディスプレイがあって、カードの引継ぎとかができるやつ、ありませんか?
それでボタン操作でランキング→生徒→店内→月間or累計→スクールポイントで見られます。


>首席争いされてるってかなり凄いと思います。

クイズはかなり強い方だと自惚れていたのですが、上には上がいることを思い知らされています。
アタック25に出てみたい、と子供の頃から思ってました。

>しかも同じ店でプレイされてる方のブログをご覧になれるなんて。。。
>羨ましい限りなのですorz

その人の名前がかなり特殊(お下劣系・・・)なので、検索してみたら見つかった次第。
今日隣でプレイしてらっしゃいました。会話は交わしませんでしたが。年の差ありそうだったし。。。
(2006年07月30日 02時40分05秒)


© Rakuten Group, Inc.