News & Media

2021/06/13(日)23:52

ガールガンレディ / 第6話「疾走、背水の晩夏」 感想

第6話|ガールガンレディ「疾走、背水の晩夏」 5月11日(火)放送分 https://www.youtube.com/watch?v=APA8po3a-ss ↑ Youtubeバンダイ公式動画ですが次週には削除されていきます。 TVerの動画へのリンク  2021年5月19日(水) 01:59 終了予定 https://tver.jp/corner/f0073899 番組公式サイト【MBS/TBSドラマイズム】 https://www.mbs.jp/girl_gun_lady/ ------------------------- 戦闘シーン、銃撃戦シーンは、もう慣れたからなのか? 気になるけど、なんとか耐えられるレベルの内容になってきました。 やはり「慣れ」だと思います。 今回は、少しだけストーリー面で興味が沸いてきました。 伊藤萌々香さんの可愛らしさや魅力が、たくさん伝わる放送回だったような気がしました。 これは個人的に伊藤萌々香さんのことを好きだから、そう思うのかもしれません。 でも台本的にも伊藤さんが主役のような放送回でした。 出口夏希さんと白石聖さんがプラモデル店に深夜に不法侵入するシーンもあるのですが、あっさり見つかって担任の先生、朝比奈彩さんが呼び出されるという流れがありました。 深夜or夜間に生徒(出口夏希/白石聖)のプラモデル店への不法侵入が発見されて、あっさりと担任の先生がプラモデル店に登場するという流れが非常に非現実的すぎて‥‥。 さらに、店を出たあと、出口夏希さんが「泣き真似」を軽くしただけで不問にされてしまうという流れ…… やはり台本に問題があるのでは?と思いました。 実際は、どういう理由か知りませんが、このドラマが「ひどい」と感じる原因に台本があることは間違いない気がしました。本当の原因=真相はしらないけど。 ------------------ いままで「女の子=プラモデル好き」という市場・マーケットが無かったので、 このドラマを通じて「女の子のプラモデル好き」という『マーケットを作っていこう!』という意図で作られたドラマなのかな?と想像しました。背景は調べてないので知りません、妄想です。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ199UD0Z10C21A2000000/ 物語を使って、自社商品の顧客層を広げる。 女性がプラモデルを持つことで、プラモデルの顧客層を広げる狙いだ。トートバッグやアクリルチャームなどの雑貨も展開し、大人需要を取り込む。 ---------------- 念のため記事検索をしたら、「購買層の拡大」が狙いとのこと。 別に「女の子向けプラモデル」という市場を作るのが目的ではない感じ。 ―――――――――― (追記)2021/5/14 プラモデル製作中のときにだけ現れる、アイドル変身シーンだけが唯一の楽しみです。。。 伊藤萌々香さんが大好きなのですが、白石聖さんは、やはり、アイドルダンスシーンみたいな派手で映える衣装や動きのあるシーンの方が魅力が増える気がします。もちろん、ただの個人の好みですけどね… あのシーンが唯一の救いです --------------- このドラマを通じて最大の"発見"は「見上愛」さん。 このドラマを我慢して毎週みてきたことに対する最大の収穫だと思う。 見上愛さんの"発見"が遅れたのは、かなり痛い失点だと感じてます。 できれば、1~2年前に出会っていればワクワク感をもっといろいろ感じられたかもしれない。 https://www.watanabepro.co.jp/mypage/20000047/ 見上愛|ワタナベエンターテインメント https://www.watanabepro.co.jp › mypage 名 前, 見上愛. 生年月日, 2000年10月26日. 出 身 地, 東京都. 身 長, 161cm. 【最新情報】 ≪ドラマ≫ ▼NHK『きれいのくに』NEW 4月12日スタート!高校生 凛役 毎週月曜22:45~(全8回) ▼MBS『ガールガンレディ』NEW 4月6日スタート!北本レイ役 MBS:毎週火曜深夜0時59分~ TBS:毎週火曜深夜1時28分~(初回のみ1時30分~) ≪映画≫ ▼『キャラクター』NEW 永井聡監督/山城綾役(2021年6月11日公開) ▼『衝動』W主演 NEW 土井笑生監督/アイ役(2021年公開予定) ▼『プリテンダーズ』NEW 熊坂出監督/仙道風子役(2021年公開予定) ≪CM≫ ▼リクルート『SUUMO』出演中 ▼新型コロナウイルス感染拡大防止ムービー 出演中 ▼JR東日本『行くぜ、東北。』出演中

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る