緑の園と、鉄と石の大地

2011/09/24(土)22:09

高麗の里、埼玉県日高市巾着田

緑の園(15)

今日(23日)は、池袋駅でJR線から西武線に乗り継ぎ、日高市 の巾着田(きんちゃくだ)というところへやってきました。 3年前に初めて訪れて以来です。 時折、小雨がパラつく、あいにくの天気でしたが、 撮影を決行しました。 道端のヒガンバナ。 遊歩道。 川を流れる水のように、人の列が流れていきます。 途中には、このような出店もあちこちにあります。 「水天の碑」という名の石碑。 「駐車禁止」の看板のほうが目立ってるぞ! 道端あちこちにヒガンバナ。 栗が実っていました。 これから向かう方向の風景。 この川は、高麗川(こまがわ)。 鹿台橋という橋から高麗川を望む。 この橋の名は、「あいあい橋」。 この山は、「日和田山」。 コスモス畑。 ただ、台風による風のせいで、倒れていました。 今回も、3台のカメラを駆使して、多くの画像を得ました。 1回では紹介しきれないので、3回ほどに分けて紹介 しようと思います。^^ にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る