|
カテゴリ:スーパー戦隊
かぐや姫の宝が今回のプレシャス。
仏の御石の鉢、蓬莱の玉の枝、火鼠の皮衣、龍の頸の玉、燕の子安貝。 これが『竹取物語』に出てきた5つの宝じゃ。 『竹取物語』でかぐや姫(「かくやひめ」と表記の本もある)が昇天したあと遺されたんが、 翁夫婦と帝に贈られた「羽衣」と「不死の薬」。 翁はかぐや姫のおらん世界で長生きしても仕方なかっち受け取り拒否。 正確には受け取らんかったんか、帝に全部あげたんか、捨てたんか不明。 少なくとも翁の手には残っとらんかった。 帝も同じ考えで天に一番近い山で不死の薬を燃やせっち部下に命令。 で、その山は「ふしの山」=「富士山」と命名されたんじゃ。 竹取物語のラストは地名命名譚にもなっとるわけね。 一番高い山である富士山は当時噴煙を上げとったっちゅうこっちゃね。 蒼太クン間違うとる。 不死の薬を燃やすよう命じたのは帝じゃ翁じゃなか。 竹取物語の続きに着目したんはよかったばってん詰めが甘かね。 さくら姉さんも間違うちょるばい。 物語中の「燕」の読み方は「つばめ」やのうて「つばくらめ」じゃよ。 まあ、ツッコミはこのくらいにしといたるわい。 蒼太は竹藪で「あ、美人」な女の子を助けた。 そしてサージェスに怪盗セレネーからの挑戦状が届いた。 「燕の子安貝」を探すボウケンジャーの前に彼女が現れた。 彼女が「セレネー」やったんじゃ。 蒼太はセレネーを助けて事情を聞く。 蒼太は「燕の子安貝」をあっさりセレネーに渡す。 5つの宝をセレネーに渡し、本当のプレシャス「不死の薬」を手に入れる作戦。 セレネーは5つの封印を解き、「不死の薬」を手に入れる。 そこにジャリュウ一族が現れ横取り。 ばってん中味は「ただの灰」やった。怒ってまき散らす邪竜。 所詮はトカゲじゃな。 ボウケンジャーに倒された邪竜がその灰に触れた。 その途端元気モリモリ巨大化してしもうた。 ダイボウケンも尻尾で締めつけられ大ピンチ。 蒼太はゴーゴージャイロを強制射出して攻撃。 尻尾を振り解いてスーパーダイボウケンに超ゴーゴー合体。 いつものように一気に片を付けた。 「不死の薬」は一時的に生命エネルギーを増大させるものやった。 「運命に感謝してるわ。ありがとう。」 プレシャスを蒼太に渡し駆け出すセレネー。 そのお尻のポケットには・・・あらあら?そりゃないぜぇ不二子ちゃん。 セレネーはかぐや姫だったのか? 最後のショットは蒼太のイメージなんやろうがのう。 それにしてもかぐや姫の装束が似合わんかったのう。 今日のスーパー戦隊は「超新星フラッシュマン」でした。
最終更新日
2006年05月14日 09時10分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[スーパー戦隊] カテゴリの最新記事
|
|