2459983 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NEXT PEAK DIARY

NEXT PEAK DIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

2012.12.03
XML
カテゴリ:ゆうゆう大学

スキャン0002
スキャン0002 posted by (C)nextpeak

昨年8月の講座以来、2回目の講座、日本音楽療法学会の武田シズ江さんほか3名による、楽しい音楽療法講座でした。

まず、懐かしいラジオ体操の歌から始まった。例の第一、第二体操を、歌いながら、手足を動かした。むかし、取った杵柄である。皆さん、元気に、間違えることなく、体操できた。

それから、「冬を愛する人は、心深き人、根雪を溶かす大地のような僕の母親」と、手話体操である。手話を習いながら、大きな声をだした。音楽療法は、 声、リズム、ムービングして、脳と体の活性化を目的としているようだ。

二部合唱の練習として、NHKの東日本大震災プロジェクト「明日へー支えあおうー」のテーマ曲「花は咲く」を、うたった。時折、NHKテレビ放送で、流れているので、抵抗無く、耳に入ってきた。

この曲(作曲菅野よう子岩井俊二作詞)の楽譜と歌詞のプリントをもらい、歌ったが、改めて、いい曲だなと感じた。You-tube で検索して、i-Pod nanoに、ダウンロードし、正確に歌えるようにしようと思う。

そして、「千の風にのって」を教養科目受講の70名ほどの全員が4パーツに分かれて、トーンチャイムを4部演奏して、楽しく唱和した。今回も、先生方から、元気をいっぱい頂きました。 

 

P1140977
P1140977 posted by (C)nextpeakスキャン0001
スキャン0001 posted by (C)nextpeak

P1140988
P1140988 posted by (C)nextpeakP1140987
P1140987 posted by (C)nextpeak





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.04 15:54:02
コメント(0) | コメントを書く
[ゆうゆう大学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.