166175 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪nf40ズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Jun 12, 2007
XML
カテゴリ:グルメ
今一番食べたいのが、こちらのお店のこの商品です。(一番下↓)
他の商品のセットを頼んだ方が絶賛してたこのお店のコレ!
やっぱり宇治抹茶あんみつ4個入りかなぁ・・・

東京はまだ梅雨入りしてませんが、そろそろ南の方では梅雨明けみたいで・・・。
四季折々に感じますが、日本は南北に意外と長い国なんですよね。

そして、そろそろお中元のシーズン到来です。
でも、最近ではこの習慣も少なくなってきてませんか?
まず、会社の中で少なくなりました。
学校の先生方も受け取らない方が増えてきましたし、一切禁止のところもありますね。

昔お世話になった方などへ送る事はあります。
ドイツに住んでた時には、日本のシーズンとは関係無く、旬のものを旬の時期に送っていました。それもあって、年に2回のこのシーズンとは、ほとんどご縁の無い生活をしているのですが、イザとなると迷うのが「何を送るか」・・・

そうそう、子供のお稽古関係は、まだ続いてますねー。
でもこれも、お友達と一緒にしちゃうので、ほとんど人任せ (^-^; です。

少し前に某有名タレントさんが離婚の時に物議をかもし出していましたが、大量に物が届くご家庭は、本当に大変な事のようです。
知り合いのご両親がまだ健在だった頃、遊びに行ったお宅の廊下に積み上げられた進物の山にはびっくりしましたもの。 
沢山届く冷蔵品のハム類が、メンチカツやムースに変身して食卓に上りました。

倹約や節約の料理本は沢山出てるけど、セレブ対象に「沢山あって困る進物の食品を大変身」なんてのはどうでしょう?!(笑;)

このあんみつは両親や親しい方に、事前に
「冷蔵庫のスペースを空けといて~♪」
と、お知らせしておいてから、送ってみようかな?
いや、その前にやっぱり、自分で食べよう!!!









宇治茶 伊藤久右衛門

宇治抹茶あんみつ4個入り
価格 2,940円 (税込) 送料別


にほんブログ村 芸能ブログへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 12, 2007 03:02:47 PM
コメント(2) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.