ゾンビハーレム (原題;Doghouse)2009年 英
監督;Jake West
Doghouse (2009)~IMDb
<ストーリー>
ある日、妻に別れを告げられたヴィンス。
友人たちは彼を元気付けようと、女の人口が男の4倍という町・ムードリーへの
傷心旅行を企画する。
しかし、
その町の女たちは皆ゾンビ化しており…。 ~Amazon様の記述より
すっ飛ばしつつ観ました。
細かい所飛ばしてみたので、いい加減な感想です。
zombieの造形はG.J♬
種類もイッパイ。(但し女性だけ)←設定上、女性だけが感染するので。
元カノzombieや、
花嫁さんzombie
↓
(観にくくてスミマセン。)美容院勤務の方??
↓
などなど・・・。
アイテム(おもちゃ屋にあるものとか)の使い方が面白くて良い♪
色々、過去の作品のオマージュらしき、シーンがある。
これなんか、
「Shaun of the Dead」ですよね。
<<zombieが、女性だけということで、女装して脱出・・・。って、オイ・・・。>>
但し・・・、
ど~も、Paracelsus55的には、
全編に渡り、登場人物たちの行動・言動が
”いちいち、イライラする( -д-)、ペッ!!
『こんな時にそんな事言ってんじゃねえよ!』
『何でそんな事する??』
みたいな・・・。
コメディーなので、笑う部分なのでしょうが・・・、
自分的には笑えませなんだ・・・。
主人公たちに共感が持てんのですよ・・・。
飽く迄も、これは、間違いなく個人の好みの問題だと思います。
ホラーSHOX [呪]様 は、高評価されておりましたから。
ゾンビハーレム Doghouse ~ホラーSHOX [呪] 様
何か、雰囲気がアメリカ制とは違うなぁ・・・、
と思っていたら、やはり
「英国産」
でした。
「英国産」は、中々、頑張ってますな~。
「英国産」は、凄く雰囲気が好きですわ。
全編じっくり観ていないので
気が向いたら、また観てみます。
アルバトロスさん!!
ちゃんとした作品出せるじゃないですか♪
”2009年制作”
って言うのは、驚きましたけれどね。
「Shaun of the Dead」が、
2004年制作だから、確実に参考にしてますわね。
まてよ・・・、
よく考えたら女性たちは感染してzombieになったんだよな?
喰われたわけじゃなくて・・・。
襲われて、死んだ男はzombieになるのだろ~か???
もしかした、観てない所で、描写や説明、あった????
★お馴染み、”女王陛下配下”の傑作zombie映画。★ | | | |
別館でおます。
↓
Paracelsus55の\(^ω^)/ ?
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村