1057651 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゲレンデでヒーローになるためのスノーボード最新トレンド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

がぬー

がぬー

Free Space

☆メルマガ☆
メルマガ発行中
あなたにピッタリのスノーボードを業界最安値で見つけます。
メルマガ登録ページ


☆プロフィール☆
管理人がぬーのさらに詳しいプロフィールはこちら↓です。
プロフィール


☆おすすめアイテム☆
おすすめのアイテムについてまとめました!
使うだけでスノーボードのレベルが上がる!超軽量ボード


☆選び方☆
スノーボードギアの選び方についてまとめました!
スノーボードの選び方


☆試乗レポート☆
NEWモデルを試乗した感想をまとめました。
11-12モデル
BURTON、NOVEMBER、OGASAKA、YONEX
10-11モデル
BURTON、K2、4cards、FANATIC
試乗レポートはこちら


☆ギアのレビュー☆
スノーボード、ブーツ、ウェアや小物類を実際に使用したレビューです。
スノーボードギアのレビューはこちら


☆スキー場オープン日☆
11-12シーズンのスキー場オープン日程をまとめました。
スキー場オープン日程はこちら


☆おすすめの宿☆
実際に泊まったことのあるおすすめの宿の紹介です。
カップルやファミリーにおすすめの宿


☆質問募集中!☆
このアイテムってどうなの?などの疑問や、スノーボードをする時に悩みがある方は、
お気軽にメールでご相談ください。
どんなことでもかまいません。

一緒に滑りに行こう!といったお誘いも歓迎です。

Category

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
December 20, 2011
XML
カテゴリ:バインディング

新しいビンディングを買いました!
最近、ハイペースで買っています。
これで、ウェア、ビーニー、ブーツ、ビンディングが新しくなりました。



何を買ったのかというと、BURTON DIODE EST 11-12モデルです。
今年から出たハイエンドモデルで、軽さとレスポンスの良さ、ヒンジ構造が売りです。



まず、軽さですが手に持ったら明らかに軽いのがわかります。
特にハイバックなんて、紙みたいな軽さですね。



体重計で量ってみると、片足で0.8kgでした。
これは相当軽い部類だと思いますよ。
前使っていたC60 ESTなんて1.1kg以上あったので、3割りくらいは軽いです。



その軽さと引き換えに調整機構はかなり削られている感じがします。
必要最低限の調整機構しかついていませんね。



クッションもかなり薄いです。
その分ダイレクトなフィーリングでしょうが、どうなるのか楽しみです。



樹脂の肉厚もめちゃめちゃ薄いですね。
大丈夫?って心配になるレベルです。
たぶん大丈夫なんでしょうけど。



このモデルは、ヒンジ機構がついていて横方向に動きやすくなっています。
これは、板のフレックスを邪魔にしない程度に動きます。
横方向にフリーとかそういうレベルではないですね。
あくまで、前後に比べてやわらかい、という程度だと思います。



今週末に使うので、実際に使ってみたら感想を書きたいと思います。


商品の詳細はこちらです。
↓↓↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 20, 2011 12:35:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[バインディング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.