|
カテゴリ:カテゴリ未分類
ホットケーキミックスが品薄というのは噂で知っていた(原因は知らない)。
もしや薄力粉も品薄になるのでは?と買っておこうと思ったら棚が空っぽだった。 割高な小さいのや国産小麦の薄力粉はまだあったけどね。 繊細なお菓子を作る予定があるわけじゃないから地粉を買ってきた。 そういえば、夫が「パンを作る人が増えてバターが品薄なんだって」と言っていた。 なら、強力粉も?と思ったらこちらは普通にあった。 強力粉とバターは期限切れのがある…多分、まだ大丈夫。 食べ物を粗末にしてはバチがあたる。 取り返しがつかなくなる前にパンを焼くか。 品薄といえば、手作りマスクの材料。 小型ミシンもよく売れているらしい。 縫って寄付をする機会があったので、手持ちの布と調節できる紐結びで代用して任務完了。 コツがわかったのでついでに自分のも1枚縫うか、と拍車がかかったところで友人縫製のマスクが届いた。なんだかんだで他人様からのいただきマスクが3枚になった。 材料は不足しているが潤っているではないか… これらと違うものにしないとわざわざ縫う必要はない。 縫うならフィルターを挟めるタイプにしよう。 と、決めたところでおしまい。 |