memo

2023/02/25(土)22:26

ソウルフードといえば

たべもの(388)

茨城県北部の名産品 常陸秋蕎麦を使った「つけけんちん」 具沢山の醤油ベースのお汁に 蕎麦をつけていただきます。 今日は久しぶりに那珂市の「な嘉屋」に行って つけけんちん(1日10食限定)でお昼。 自社生産の新鮮野菜がたっぷり入ったつけ汁 香り高いお蕎麦 美味しくいただいてきました。 な嘉屋は酒蔵を改装して造られたお店で 初めてディナーに行ったのは震災前。 (当時の記事は→こちら。 その後、水戸の支店で何度かつけけんちんをいただきましたが 本店では初めてかな? 水戸支店が昨年終了してしまったので これからは常陸太田の蕎麦屋さん巡りもしてみたいですね。 にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る