memo

2023/07/23(日)22:21

5ヶ月経って

猫(2033)

ムギ、と呼んでいる2月にTNRのキジトラ。 人を見るとスリスリしに来るほど馴れて とうとう、うちの庭に住み着いています。 寄せ植え風に鉢を並べるつもりで 実家から持ってきたバスケット ちゃっかり寝床にしちゃって。 本当は、こんなに懐っこい子なら 里親様に託したい。 だけど、今の時代 里親様に託すにも事前に健康診断は欠かせないし 家の中で過ごすことに慣れてもらわないといけない。 これが難しいんです。 我が家には既に十頭以上の保護猫がいて スペースがない。 保護猫に関わる人たちの多くが同じ悩みを持っています。 つまり、仲間内で助け合うことは不可能。 加えて、今の私はTNRを控えた猫達が大勢いて 子猫が少なくとも6匹。 この子達は手術できる月齢になっていなければ 保護猫として里親様に託せるまで 家で面倒を見なくてはなりません。 ムギもTNRした時は数ヶ月姿を見せなかったけど 結局うちにいることを選んだ。 そして、とっても懐っこい子になった。 何とか室内で暮らせるようにしてあげたいけど・・・ にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る