29日の日記
先日、昔の同僚とそのお友達と会う機会があった。私より少しだけ年上なんだけど、凄い豪邸新築の御披露目。持ち寄りの会なんて久々で緊張したわ(^◇^)でも、彼女は、手こねパンの師匠でもあるので、久々にぱんを焼く。一番お気に入りの、みかさんのレシピで、クルミとクリームチーズのクッキーぱん。美味しい~!大好きあとは、ピタパンとフォカッチャで。食べた食べた!しゃべってしゃべった!飲んだ飲んだ!そこで出会った白桃酵母の濁り酒、ものすごくおいしかったぁ。日本酒、最近は次の日しんどいのであまり飲まないようにしてたけどついつい・・・・・でも次の日、サッカーの試合で早起きして準備したり、サッカーのキャンプの係りなので資料を作ったりしたけど、結構元気でした。よかったぁ。使い物にならなかったらシャレにならん(笑)あ、でも、夜中の睡魔に勝てず、関係ない人にサッカーのキャンプ資料を送ってしまったアホです。やっぱり、残ってましたか?そうそう、何個か前のブログにも書きましたがビストロでパンを焼きました。このビストロ、あこがれの二段調理ができるのです!心配していた焼きむらも、まぁ私には許せる範囲で、何せ400gの粉で作った生地が一度に二次発酵や焼成できるなんて!夢のようです(^^)/そしてビストロには「10分でちゃんとごちそう100レシピ集」というのが付いてくるのですが「ごかごまから揚げ」はお勧めです。ジューシーですごくおいしくできる!いやぁ、買ってよかったビストロです。もっとパン焼きたいなぁ。