606274 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くだもの姉妹とあのね帳

くだもの姉妹とあのね帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

宝探しの冒険にでか… 山の上ナナさん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
あんどうりす の … りす(*^ ^*)さん

コメント新着

かえるくん@ Re:立ちション成功!(06/05) はじめまして。かえるくんと言います。ブ…
かえるくん@ Re:2歳4ヶ月のおむつなしその後(11/27) はじめまして。かえるくんといいます。ブ…
あかいくるま8459@ Re[1]:教材研究(11/04) 子育てさとさんへ ありがとーございます…
子育てさと@ Re:教材研究(11/04) やるー! 力作完成おめでとう🎉✨😆✨🎊‼
あかいくるま@ Re[1]:ぼうさい甲子園(01/11) さなごんさん すっかりここにご無沙汰して…

カレンダー

2011.09.26
XML
カテゴリ:子どものあのね

昨夜、夜中に物音と話し声で目が覚めました。

どうやらダンナが誰かと話してるよう。

次に聞こえたのはトイレの音。

 

そのすぐ後に長男が起きて「ちっこでるー」と。

トイレから出ると入れ違いに長女。

どうやら夜中に数回起きてトイレに行ってるようです。

三女からの下痢リレーは最終、長女に回ってきました。

 

朝起きてもトイレにすぐに向かっているので

とても歩いて登校は無理。

もちろん授業も耐えられないだろう。

4年生、万が一のことがあったら洒落にならない!

(万が一…想像してね)

 

なので欠席させることに。

ダンナは既に出勤した後。

明日はお互い大事な仕事があり休めないので

今日は私が半日出勤してその間留守番かなぁ、と。

昼で帰る約束をして保育園組と出発。

そして職場へメール。

 

職場に向かおうと車に乗ると先輩から返信が。

「今日…大事な試験あるよ?昼で帰ったらできないよ」と。

なんだかぼんやり読んでしまいましたが

水曜日に大事な試験があって、その見極めをもらうのが今日だったようです。

 

一旦家に帰って長女に訳を話し、

温かい小豆カイロを作って腹に乗せ、お昼のしたく。

うどんを作って、ティファールのポットでお湯の沸かし方を説明。

大好きなワカメスープをお湯を注いですぐ飲めるようにしておきました。

 

そしたら「インスタントラーメンならできるのに」と言うので


【訳あり】 ムソー どんぶり麺(ノンカップメン)山菜そば 2011年11月12日賞味期限 特価処分品

こちらを用意しておきました。

油こってりのインスタントラーメンでは心配なので、せめてそば。

 

出勤したらなんとその試験は今日だったらしく(勘違いしてました)

みんなヒヤヒヤだったそうです。

事情を聞いて「昼だけ来て帰んなさい」と言われましたが

何度も往復もできないのでそのまま仕事をはじめ

無事午後に資格試験。

なんとかクリアできました~今の仕事には必要な資格だったのでホッとしてます。

夏前から研修していたので安心できました。

 

で、放課後になり帰宅準備をすると携帯には着信の山。

慌てて電話をすると「お昼足りなくて…」と長女。

どうやらお腹が空いて冷蔵庫を覗き、何が食べられるか物色したそうな。

で、冷凍のちくわ天ぷらをレンジに入れたらなんだか固くなり

仕方ないので冷凍の(まま??)ケーキを食べたそうな。

 

下痢でおやすみの人がケーキ?しかも冷凍????

 

次女用のストックしておいたケーキだったのにぃ(乳なし)

 

で、家に帰ると

荒れ果てたキッチン。

どうやら冷凍の「いか」天ぷら(オーブントースター用)をレンジにかけて

カチカチにしたそうです。

お湯を沸かしたら早めにけしてしまいぬるま湯でそばを戻そうとして

しかもスープの素を入れ忘れ

味がないのでワカメスープを追加したとか。

 

 

…やっちまいましたね。

 

家事をさせてないのがばれてしまったようです。

ああ、こういう時に(あまりないといいのだが)何もやらせてないとこうなるようで。

せめてお湯の沸かし方、電子レンジの使い方

非常時に食べていいものなど伝えないと!!

 

皿を洗いながら考えつつ笑ってしまいました。

ひもじかった長女はハムを食べつつ待っていたとか。

…母は大量におにぎりも作ったんですよ。

まだ足りなかったようで。

 

でもその分元気になったようで下痢もストップ。


【ラッピング不可】播磨園 三年番茶 160gたくさんこれを飲んであったまったのがよかったかなぁ。

何より元気になってよかったです。

そして食べすぎた長女は夕飯を控えめにしてるそうな。

友達がもってきてくれた宿題もやって明日は登校できそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.26 20:19:57
コメント(0) | コメントを書く
[子どものあのね] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.