411526 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

    ようこそ  中央区議会議員にへい文隆のブログへ!

  ようこそ 中央区議会議員にへい文隆のブログへ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

もったいない!

もったいない!

Calendar

Comments

もったいない!@ ありがとうございます 上田さん  コメントありがとうございま…
上田@ Re:加藤紘一発言への抗議活動(07/18) 加藤議員の拉致、不敬発言は許すべからざ…
もったいない!@ ありがとうございます 江東区 藤井さん  激励いただきありが…
江東区 藤井@ 真の政治家 九時間にも軽自動車にゆられ売国奴を討た…
もったいない!@ メッセージをありがとうございました。 浅草のりさん 激励のメッセージをありが…

Favorite Blog

まだ登録されていません
2010年03月19日
XML
カテゴリ:草莽崛起

信教と自由と人権講演会

ブログ用DSC00867.jpg  ブログ用DSC00868.jpg

スクワール麹町に於いて開催されました。

主催は、国際宗教自由連合日本委員会

後援は、宗教新聞社です。

今回のテーマはチベット弾圧に関することで、

講師にペマ・ギャルボ桐蔭横浜大学大学院教授。

コメンテーターに、小林秀英氏と室井 忠氏でした。

ペマ・ギャルポ教授とは、慶応大学で開催された

インド工科大学同窓会主催の会合で一度面識が有り、

ダライ・ラマ法王アジア・太平洋地区初代代表やチベット

文化研究所所長を務められている、チベット通です。

講演会終了後、一度、地方議員の視察団を組んで、

チベットへの視察を実施したいですねとの話で共通認識

を持たせていただきました。

また、小林氏とも日本会議の多摩地区のセミナーで

お会いしていますし、長野聖火リレーに於ける抗議活動

やチベット仏教の弾圧に対する抗議活動の先頭に

立たれている方です。真言宗智山派雪蔵山十善院のご住職です。

主催は、統一教会系の団体ですが、お二人との改めての

出会いは、「人権擁護法」絶対阻止の活動に役立つものと

確信しました。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月21日 11時50分16秒
[草莽崛起] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.