我が家の生活。

2009/07/25(土)20:15

富山少年野球リーグ 山室中部戦

少年野球(120)

いよいよ富山少年野球リーグも後期がはじまりました。 初戦に勝って波に乗りたいところです。 この大事な後期の初戦の先発がなんと息子です。(びっくり!!) 写真を撮りたいところですが、私は1塁審判のため画像無し(;´д`)トホホ・・・・。 先頭バッターにサード戦を破られます。 いきなりピンチになりました。 でも、守備陣にも助けられ無失点で抑えました。 と、こんな感じで、3回までヒットは打たれるものの、無失点で抑え降板しました。(= ̄▽ ̄=)V やったね 攻撃面ではランナーを出すものの、なかなか点が取れません。 なんとか、相手のパスボールで1点取り、追加点のチャンスだったのですが、取りきれず1点止まり。 息子は、1打席目見逃し三振。 2打席目デッドボールで久しぶりに出塁したものの・・・牽制死(#/__)/ドテ。 ちょうど私の目の前で刺されました。 危うく思わず牽制の時『戻れ!!』と言う所でした。 1対0で最終回を迎えました。 このまま、逃げ切ってくれと祈りながら塁審です。 しかし、先頭バッターにでかいツーベースを打たれます。 次のバッターはピッチャーゴロに打ち取りましたが、セカンドランナーを刺しにいったのですが、刺せず2塁3塁のピンチ。 ここで、セカンド後ろにポトリと打たれ同点になってしまいます。 まさかのサヨナラが頭によぎります。 この後どうなったか覚えていませんが、エース君踏ん張ってくれました。 なんとか1対1の同点で終了です。 勝てるチャンスはあって残念だったのですが、負けなかったのは収穫と思い次の試合頑張って欲しいと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る