我が家の生活。

2011/05/04(水)22:56

カターレ富山 勝ちました。

県総合運動公園で行われたカターレ富山の試合を 観に行ってきました。 Jリーグエンタープライズ/カターレ富山カターレ... ゴールデンウィーク中ともあってなかなかの観客でした。 試合途中の発表では4142人。 応援を力に変え是非勝って欲しい。 しかし、惜しいシーンはあるものの 前半終了。 Jリーグオフィシャルライセンスボール 【20%OFF】... いよいよ後半戦。 ゴールポストの跳ね返りをMFの朝日が見事に蹴りこみ 先制。 このまま逃げ切りホーム戦9ヶ月ぶりに勝利を ゲットです。 1対0でホーム戦勝利をかざりました。 しかしですね、個人的な思いなのですが 正直サッカーは観てて盛り上がりません。 グラウンドからスタンドが遠いからなのか、J2だから なのか分かりませんが、観てて盛り上がらないのですよね。 カターレはJ1を目指しているのでしょうか? だとしたら素人の私のような人間がもっと 盛り上がるようにしないと客足は伸びないのでは ないでしょうか? サッカー専用のグラウンドを作り”J1を目指しています!!” と決意を示すとかね。 富山にはサッカーのカターレ富山、野球のサンダーバーズ バスケットのグラウジーズと3つのプロチームがあります。 しかし、サッカーも野球もバスケも強くありません。 3つもプロチームがあるのは素晴らしいことです。 でも、このままでは共倒れになるのではと心配です。 そうならないようにカターレもサンダーバーズも グラウジーズも頑張って欲しいです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る