と、いうわけで皆様こんにちわ!(どういうわけだ)
ブログを書く習慣を徐々に午前中にずらしていきたい・・・にいひょです!
昨日のブログを閲覧してくださった方々ありがとうございました!
昨日のアクセスがまた記録更新です!やったぜ!(/・ω・)/ワーイ!!
今閲覧してくれてる皆様のおかげです!ありがとうございます!
この調子で色々書けていけたらいいな~と思います。
さーて、昨日は症状が出たことから始まりましたが、
少し時間を飛ばして、就職してからの話を書かせていただこうかと思います。
と、いうのもあまり覚えてないんですよね・・・。あまりにも忙しすぎて。
掻い摘んでダイジェスト・・・
- カウンセリング受けながらなんとか修了したよ!
- ぐっだぐっだだったけど論文出したよ!
- ゼミの先生のコネで役所の非常勤になれたよ!
- 地元住民に混ざって一軒家暮らし始まったよ・・・(!?)
ってな感じです。うん。3までは分かる。4はびっくりですよね。
平屋の一軒家に暮らしてました。空き家対策と待遇で。その代わりに車が必要になったので、
就職してから数か月後に大学の先輩から格安で譲り受けて、今でも乗り回す相棒が来てくれました。
念願の車ゲットだぜ!!
で、お遊びはここまでだ。
就職してから
ここからはまたうつのお話。まず、お仕事関係で地元を盛り上げるために
どうすればいいかの企画を考える部署に配属されました。
このときの同期がクッソ相性悪かったです。
一人は大学の同期で色々出来る奴だけど、周りからの評価がはっきり分かれる、我が道を行くタイプ。
最初はいいけど、あとから嫌なとこが露出してきて敬遠しました。呼称をAとします。
もう一人は意識高い系の超が付くほど仕事が出来るビジネスマン。
だけど、周りとのコミュを必要でなければ取らない人。
嫌なことも遠慮なしに言うし、バレなければ相手に悪いことしちゃっても謝らない人。
呼称をBとします。
自分は仕事が全く出来ないけど、基本的に挨拶だけはする。
特筆事項は社会経験超薄。まぁ、何も出来ないですからね。
こんな中で仕事を連携してやれってのが無理でした。正直に言って症状が悪化しましたよ。
Aに仕事をとられる、Bに自分の企画は否定されるわ、作ってこいと言われてこんなん意味がないと企画案を突っ返すわ、Bにタスクアプリにいたずらされるとか、
Bが休みの日も仕事の確認とか記事作成のリプがスマホに飛ぶなど・・・。
この時わかったのはBはワーカーホリックで土日も休めない・・・。
結果、体調は悪化して、幻聴聞こえるわ、体は動かない・起きられない、寝ても1時間ごとに目が覚める、頭痛は頻繁、朝は必ず下す・・・。
ただ、近くの精神科行ったら「社会人なり立てでよくある。気のせい。」とか言われました。
今なら言える。 (# ゚Д゚) 〇たばれクソ医者ぁ!!
えー・・・いつか書くと思いますが、そういう先生は総じてレベルが低いので
病院や先生を変えましょう。
それでも「不安障害」の診断はもらえたので、同期に報告し、仕事を減らしてもらいました。
仕事や日常生活など、さまざまな出来事や活動に対して過剰な不安や心配をもつようになる症状です。この症状により落ち着きが無くなったり、頭痛や疲れやすいなど、日常生活などに支障をきたします。
すずかこころのクリニック様より
https://suzukakokoro.jp/medicalcontent/anxietydisorder/
正直かなりきつかったので、度々休みました。
正直言って休まないと体がもたない・・・。
どちらにしても、限界の兆しは出ていました。
それでも仕事を辞めたら安住の地がなくなるので、無理やり仕事しました。
薬を飲んで、眠気と闘いながら、周りにおびえながら。
自己否定、幻聴による否定、医者にかかってもあまり話もせず、聞かれず、薬もらうだけ。
まぁ、精神科は基本的に薬物療法な感じはしてもあれはレベル低かったなぁ・・・。
で、この時期にゼミの先生から大学内論文冊子に投稿しようという話を貰い、やる!
までは良かったんですが、他の先生4名から添削をもらった瞬間に、
もう指摘文章が全否定にしか読めない状態でした。
それが多数の方向になったため頭の中で文章が音声になって再生されたため、悪化。
否定されることに強烈な拒否反応を持ってる私は先生に「すみません、無理です。」と伝えました。
何もかもが上手くいかないこの状況。果たしてこの先どうなるのか。
続きは次回とさせていただきます。
今回はついに診察されるお話になりましたね。(そこのところ薄いけど)
まぁ、ネタバレするとセカンドオピニオン行きますが。
と、いうわけでそれに関係する本をどん!
【新品】マンガで分かる心療内科 1 少年画報社 ゆうきゆう/原作 ソウ/作画
ゆうきゆう先生原作、ソウ先生作画のタッグで織りなす、メンタルなどについてのマンガ。
こちらもアニメ化してますね。色んな事をボケてツッコミボケてツッコミ・・・。
このテンポがすごい好きなんですよね。ボケがシュールだし。
最新刊まで揃えると大変だと思うので、まずは入門の1巻から始めてみてはいかがでしょうか?
それでは今回もここまで読んでくれてありがとうございました!
よろしければまた次回もお付き合いくださいませ。