波乗りニーノの楽しい新築不動産投資日記

2020/08/24(月)12:50

誕生日!

投資(1140)

誕生日コメントたくさんありがとうございました。 母親には、こんなに暑い中47年前に 生んでいただき感謝です。 最高のアラフィフを迎えることができました。 今年も、緩く楽しく時間を刻んでいこうと思っています。 年齢を重ねる時 周りから若く見えるねーとか 年相応だねとか もっと、年齢行っていると思ったとか いろいろ言われます。 もちろん、今は若く見えた方が嬉しいですが(^-^; 10代の頃は、大人びて見えた方が嬉しかったですね。 人間の年齢は、自分の前後近いほうが認識できて 年齢が遠くなるとグラデーションの様に分からなくなります。 今の僕の年齢では、9歳と12歳の差を認識するのは難しいですし 70歳と73歳の違いも分かりません。 ただ、自分が10歳の時は 9歳と12歳の差も分かっていましたが 今は、分からなくなりました。 自分が73歳になった時は 70歳と73歳の違いも分かると思うので 73歳にしては、若いね。ってなっているかもしれませんが 今は、まったくもって分かりません。 人間は、自分の認識できる年齢の人ばかりと コミュニティを作りがちで 離れた年齢の人とは、意識しないとコミュニケーションを取りません。 シェアハウスの若い人たちと話すのも 色々発見がありますし 先輩方の話も勉強になります。 今週の赤井親分や 極東船長の話や 前回のウェビナーの吉川さんの話も 温故知新から得られることは、はかり知れない資産です。 吉川さんとのウェビナーをNOTEで聴けるので 良かったら聴いてみてください。こちら 沁みました😭 「人生で1番大切なのは人の生きてる時間。気づいてほいのは、嫌いなことばっかりやってたら悲しいってことですよ。人生は短くて、そんな時間はないんだ!と思わないと。早く好きなことをやるために今頑張ろうと目標持って行動すること」@hiroki19730823 #note https://t.co/6HOwDqpdXU— ケニー@ゴルフ大家 (@golf_ooya) August 22, 2020 20代の若いころは、車やお金や彼氏や彼女など目に見えるものを大切にしていて 60代を過ぎたころから時間や感情や健康など目に見えないものを大切するようになるようです。 まー若いころは、時間がいくらでもあって 健康で楽しいことが山ほどあるので 当然と言えば当然かもしれません。 そんな幅間で色々考えさせてもらえる40代なのかもしれません。 誰かが言っていたんだけど 「世の中は、ほとんどが不公平なんだけど 公平なものがあるとすれば 1日24時間であることと努力は決して裏切らないことではないでしょうか?」 与えられた24時間を、1秒も余すことなく充実して生きる ぼーと過ごしても24時間 計画建てて、充実して感動して生きても24時間 全ては自分次第 ​​ 今日もぽちっとよろしくです。 ​ ​​​​ ​​ ​​​​ ​​最新の健美家コラム​ ​ 8月29日 ​第11回極東セミナーコラボ企画ニーノの部屋      ゲストは、赤井誠さん​ 9月15日 ​第3回 極東倶楽部ゴルフコンペ​ 9月16日 ​赤井誠還暦コンペ​ 9月16日 ​赤井誠還暦お祝い懇親会​ 9月22日 ​第12回ニーノの部屋ゲストは防人レボリューション​ 9月26日 DX大家の会でパン教室は​こちら​ 10月9日 波乗りニーノセミナーIN東京は​こちら​  WEVE RIDE NIINOのnoteは​こちら​ シェアハウスNINOは​こちら​ ​​​​​ ​Twitterフォローは​​​こちら​​​​​​​ 赤井親分のプレゼントこれいいかもしれない。 ​​​ ​​​​​​​ お名前 イニシャル刺繍入りのゴルフグローブをお父さんに オーダーメイドゴルフグローブ <プラチナ (天然皮革使用)>お仕立券とゴルフボール12個セット 【ラッピング付き 還暦 プレゼント 還暦祝い 父 男性 古希祝い ギフト券 贈り物 ネーム入れ】【あす楽対応】 ギフト​ ​​​​​​​ ​ 送料無料【納期:7から10営業日】名入れ ゴルフボール 飛匠 ひしょう RED LABEL レッドラベル 極 2020年モデル 5ダース 60球 オウンネーム イラスト マーク ワークスゴルフ プレゼント 贈り物 コンペ 景品 ギフト ホールインワン 記念品 退職祝 還暦祝 誕生日 父の日​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る