波乗りニーノの楽しい新築不動産投資日記

2020/12/23(水)11:17

1万円1gの重み

投資(1140)

プレジデント168さんがblogに セミナーをまとめてくれました。こちら ありがとうございます。 そして、いよいよフンドシ王子もスタンドFM始めるそうです。 スタンドFMを始めます! - ふんどし王子チャンネル | https://t.co/md03rbn9NJついに、ふんどし王子登場。 https://t.co/JBjVC6pgnG— 加藤ひろゆきの『聴くだけで家が買えるラジオ』激安アパート経営•CASHFLOW101 (@101CASHFLOW) December 23, 2020 最近、党員のスタンドFM参加多いですね。 長岡WAY氏が、金沢来てて 友達のイノーバホテルに泊まってくれていると思ったら 知らずに取ったとのこと 引き寄せですね。 ブログ更新しました。 https://t.co/e6HXyT4cOK— 長岡way (@way40074189) December 22, 2020 なんかネットの中で過ごす時間が多くなってきたけど 友達が友達のところに行っているのを見ると ほっこりしたりすので不思議ですww 天才のポールさんとふんどし王子が 最終決着! 人生で一番高い買い物である家を買うときは 勢いで買うんじゃなくて よく考えて買わなくてはいけません。 人間の脳みそは、大きなもの買うときに 1円の価値が薄まる特性を持っています。 家の掃除機が壊れてダイソンの掃除機を買うとき ​【期間限定】27日23:59まで!ダイソン Dyson Cyclone V10 Fluffy サイクロン式 コードレス掃除機 dyson SV12FF 2018年モデル【フロアドックセットではありません】​ 39,800円が10,000引きになる為なら 隣り街まで平気で行っちゃいます。 でも、3,980万円の家を買うのに 隣り街に行けば3,979万円になるために 隣り街には行かなくては行けなくなると まー1万円くらい誤差だよね。ってなっちゃいます。 隣り街は、例えの話で 考えることが少なくなっているという事です。 つまり、慢心です。 どんどん不動産を買ったり売ったりしていると 1万円の感覚は、どんどん薄くなるので 慢心により情報不足や思い込みが強くなります。 普段のお買い物で とても賢い買い物をしている人に限って 大きな買い物 車や家や保険となると 結構、アバウトになっている人を多く見かけます。 逆に、不動産投資家でも 大きな取引をたくさんしている 先輩や友人が 細かいところまでコスパを意識する姿勢を見ると カッコイイな。って思います。 吉川さんや船長や赤井さんや防人レボリューションも 一緒にいても 細かいところまでコスパをキメ細かく コストに対しての良い悪いの軸をしっかり持っています。 何億の投資をしても 1万円の重みを忘れない投資家に僕もなります。 1万円の重みを忘れない投資家に僕もなります。 1万円の重みを忘れない投資家に僕もなります。 大切な事なので3回書きました。 ということで、そろそろ 明日に奥伊吹に初滑りに行こうと思います。 ワクワク!!! 明日は、イケメンデーでイケメンなら2000円こちら 今日もぽちっとよろしくです。 最新の健美家コラム 12月27日 第15回ニーノの部屋 ゲストは、関西大家の会会長のゴンさん 1月24日 第16回新春ニーノの部屋 ゲストは、極東船長さん WEVE RIDE NIINOのnoteはこちら シェアハウスNINOはこちら Twitterフォローはこちら 良く聞かれるのですが、ウェビナーで使っているイヤホンはこちらです。 おススメです。【即納】 ゲーミングイヤホン マイク付き ps4 pc 高音質 カナル型 重低音 有線 リモコン スマホ 携帯 ゲーム 3.5mmコネクタ付き ノイズ消却 PlayStation 4 モバイル PUB<</

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る