045924 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 家族と一緒♪ ~毎日がお洗濯日和り~

 家族と一緒♪ ~毎日がお洗濯日和り~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

お天気花丸

お天気花丸

コメント新着

お天気花丸@ Re:ポリンチョ★さん そうなんですヨ~!女の子になってきました…
ポリンチョ★@ そっかそっかぁ~♪ 女の子だねぇ~(^ー^) うちの娘は・…
お天気花丸@ Re ポリンチョ★さん わ~い、ありがとう~♪ ポリンチョ★さ…
お天気花丸@ Re:杏瀬さん コメントありがとうございます~! い…
ポリンチョ★@ わぁ~楽しみだね♪ いよいよ☆って感じだね(^皿^) お姉ち…

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月11日
XML
予定日を3日過ぎた今朝の検診で、思わぬことを告げられた。

「このままだとお腹のベビーが育ちすぎるので、近々促進剤を使いましょう」と。

まさかの展開に、正直私は戸惑いを隠せなかった。

・・促進剤・・

当たり前に陣痛が来て、当たり前に出産するものだと思っていたから、

突然の話に納得がいかなかった。

「先生、まだあと10日間程は自然に陣痛を待ちたいんですが・・」

素直な気持ちを伝えてはみたが、先生は冷静な判断をもって、そう決められたようで。

なんだかチョッピリ切ない気持ちで病院を後にしたのだった。


・・ベビーは私達家族のもとには出てきたくないのかな・・


そんなふうに考えてしまう自分がそこにいた。

長女1歳7ヶ月ばかりをかまってきたこの10ヶ月、

お腹の中では寂しい思いをさせていたのかなと考えてしまって胸が痛くなってしまった。
   (今思えば考え過ぎかなと明るくとらえれるが)
家に帰り、我が旦那&我がばぁばに早速報告。

私に反して二人は「あ、そう。じゃいついつが入院が良いね」と、とってもあっさり☆

この1週間泊まりこみで来てくれていたばぁばも、一旦実家に戻ることになった。

少しガランとなった部屋で、私は旦那に胸の内を打ち明けてみた。

私がベビーに対して、心底本気で会いたいと思えなかったからこうなったんじゃないかって。

もちろん、旦那は否定してくれる。そんなことないよ、と。

しかし出産前の微妙なこの時期、妊婦の心はなかなか平静ではいられないのだった。


そして又昼が過ぎ、やがて夜が来る。

・・あぁ、今日も何事もなく1日が終わってしまうんだな・・

あきらめみたいなものも感じながら、その日は早く床に着いた。

そしてこの10ヶ月のことを、順に順に思い出していた。


あれは確かまだ肌寒い3月、生理が遅れているかも?と気が付いた。

そして4月。「おめでたですよ」と妊娠発覚☆

そして5月。つわりながらも無事免許取得♪毎日バスに揺られたなぁ・・

そして6月、7月、8月、9月、10月。旅行やBBQにもお供させてしまったナ。

そして今、11月。何事もなく無事元気にお腹で眠ってくれている・・


お腹のベビーが、どんな気持ちで過ごしてくれていたのかなetc考えると、

なぜか涙が溢れてきた。

そしてそして、もう無性にそのベビーに逢いたくて逢いたくて、仕方なくなってしまった。

ごめんネ、ごめんね。もう出てきて良いからネ、逢いたいよ、逢いたいよ・・

自然と私の両手はお腹の上を覆っていた。

そしてそのまま今日はもう寝ようと、静かに目を閉じた。


・・すると・・


「パスッ!」・・何かが、聞こえた。

確かに、聞こえた。

と同時に、お腹の両手に微かな振動を感じた。


・・え?今のお腹の音??・・


突然のことで私は身動きがとれなかった。

風船が割れたような感覚、そして音。


・・も、もしかして破水!?・・


私は慌ててトイレへ駈けこんだ。しばらく様子をみてみて確信した。


・・これは破水だ!た、大変~!!!


すぐさま寝ている旦那を起こし、産院へと向かった。

長女はしばらく家で1人寝かせたままで。
  (気にはなったが)
診察の結果はもちろん「破水、です。即入院して下さい」で。

慌ててばぁばに電話をし、旦那は長女を迎えに家に戻った。

不思議なもので長女出産の時も、ばぁばがたまたま実家に戻った夜に産気付いたのだった。

ばぁばは「また!?なんで私が戻った時に限って産気付くの~!」とやりきれない様子☆

この時、時刻は23時40分頃、11月11日未明。

後いよいよ出産へと扉は開かれるのだった・・(続く)



***日付をかなり遡って書いてます。少しづつタイムリーに書けるよう追いつきたいです***











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月24日 16時45分48秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.