虹色のパレット

2006/02/12(日)13:51

250.お誕生日のお祝いありがとう!

ミーハー日記(29)

お誕生日 おめでとうございます ちば00ちばさん プロフィールを拝見させていただきました。 2月11日はカズ姫1さんのお誕生日ですね。 おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。 2月11日の誕生日花は 'フリージア', 花言葉は '純潔、無邪気' です。 2月11日の誕生日石は 'ウォーター・ウォーン', 石言葉は '時の流れ' です。 それでは また (2006.02.11 00:03:37) 朝(こちら10日、日本11日夜)「虹色のパレット」を開けると ちば00ちばさん からこのように嬉しいメッセージが書き込まれていました。ああ、そうだった、誕生日だった!!! 誕生日の花はフリージャ。そういえば、 紫茉莉さんのところに綺麗なのがあったと思い出し、画像をお借りしたいとお願いしたところ快く引き受けて下さいました。紫茉莉さんのところにでは、綺麗な花にうっとり出来るし、そして、漢字のお勉強も出来るんですよ。すっかり忘れている漢字の埃を払わせて頂いています。是非、覗いてみて下さい。 花言葉は '純潔、無邪気'  リスと戯れてるところなんか見ると結構合ってるかな?!どうでしょうか?    誕生日石は 'ウォーター・ウォーン'知らない。すぐに飛んだのが、石博士coron2003さんのところ。'ウォーター・ウォーン'の詳しいご説明と2月11日の日記にはそれが出来るまでの過程を詳しく載せて下さいました。是非お尋ね下さい。石の不思議、魅力、魔力に取り付かれるかもしれませんよ。このカズ姫のように! 下の写真はマダガスカルのカ-ネリアンと言う石だそうです。        <water worn は字のごとく、川に流れてさざれた石のことです。さざれるとは、砕かれ、磨耗したというか、表面が川を流れるうちにあちこちぶつかり合って、角が取れて丸くなる事です。 日本の国歌「君が代」にもありますよね。~さざれ石の巌となりて~。 さざれ石=water wornが巌(いわお)となるまで。 とは、最初の山の岩がくだかれ、小石となって、角が取れ丸くなり、更にその石同士が合体して再び大きな岩(堆積岩)となる、途方もなく長い時間を表した言葉です。 つまり、さざれ石は、他の誕生日石とは少し趣が違っていて、個別の宝石の類ではありません。でも、さざれるとは、周りについている不要なものが、年月を経て、脱落し、精神的にも磨かれるという解釈ができますので、単なる宝石以上の深い精神性の体現だと思えばよろしいのではないでしょうか。 事例としては、インドで昔川で採集していた漂砂としてのダイヤモンドもさざれ石のひとつです。でもダイヤモンドは角が殆ど取れませんけどね。その辺の川に転がっている小石もさざれ石です。ちょっと前に載せましたマダガスカルのカ-ネリアンもさざれ石の典型でしょう。 石の画像と説明はcoron2003さんからお借りしました。 石言葉は '時の流れ' 、千年計画で世界の平和に取り組んでいるカズ姫、名も無いものたちの響き合いに最高の価値を置いているカズ姫には、ぴったりですね。 お誕生日おめでとうございます♪ まさこ♪さん 日本時間ではOKですね。 夢と希望に満ちた新たな世界で、一層羽ばたかれますように。 さて、今年の誕生日、カズ姫さんの欲しいものは? 今年もまた何か不思議なこと、偶然のできごとがあるでしょうか♪ そう、2月11日は日本の建国記念日でした。 (2006.02.11 09:17:32) ええ、ええ、欲しいものありますよ。 何時ものように 「世界の平和」 「家族の健康」 そして 「キーシンのCD」 「世界の平和」は、このブログも小さいながらその活動の一環。 プレゼントには、皆さんの投票が欲しいです。 「家族の健康」も危ういこもありましたが、保たれています。 「キーシンのCD」去年の暮れからずっと待ってた新しいCDが今週水曜日に発売になり、その日に、これはブランド・ニューCDですと言いながらラジオでかけてくれました。ちょっと疑問符の付いていたCDですが、OK。キーシン流れてる!! で、昨日マンハッタンでタワー・レコードの前を通ったので買って来て、娘からプレゼントしてもらいました。おまけに、25%オフのセールでした。今日はずっと聴いています。誕生日にはちゃんと手に入るんですよ!!みーはー健全!!                でも、究極のみーはーとしては、このCDお勧めしませんよ。        キーシンのCDまず1枚お買いになるんなら、        ショパンをお勧めします。                コモモモモモさん、プー&832さん        もお祝のお言葉ありがとう御座いました。                願いは叶うまで願い続けよう!! お知らせ フリーページ、皆さん、教育にとても関心がおありのようですので、まず、  「子どもの目が輝くとき」から始めました。 1.新米先生(記入完了)   2.ぼく、本当は良い子なんだよ(記入中ー2・11・06更新) ゆっくり進めていますが、こちらも宜しくお願致します。コメントがありましたら、その日の日記のコメント欄にお願い致します。                    ☆  ☆  ☆  ☆  ☆                  日本ブログ大賞2006  2006年2/15(水)14:00 読者賞投票締め切り 2006年3月下旬 審査結果発表 「写真部門」に応募しました。 野鳥大好き様、まさこ♪様、人生旅の案内人様、むしょくの潤い様、shin様、blue rose様、みえこ55様、まやちー様、salut_chloe様、あやこ☆様、菜霞大納言様(逆立ち天子様)、紫茉莉様、ちんぬく様、ひろ_LOHAS様、うなむ様、みなみたっち様、ちぎれ雲様、ポジティブパパ様、hal様、朝日6844様、今日様、マッチ様、「刷りバカ」のノラ様、賀楽多様(落田楽多様)、清春 嶺様、ka-ruyori様、りつ(rithu)様、penguin-dance様、チョコミント様、zaiyasu82様、az57様、コン太様、shippo@しっぽ様、ルツ3様、D子(Mi-Fa)様、昼顔様、manilow様、lisa123様、pingpongpang様、coron2003様、こみ202様、nijikaze様、スレーブユミ様、魔法使い様、よがふく様、Bob様、jojo1210様(星降る夜に様)、happy masha様、みきちゃん様、た~ちゃん様、tokitu-kaze様、hi_na_p様、医療過誤様、かず様、scolle scolle:自由な時間(Leika21)様、☆ほっちぽっち☆様、涙兎様、花子様、mayu様、京都大好きさん様、風の人様、☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆様、ume-chan様 すでに投票して下さった方々です。ありがとう御座いました。心より感謝しています。 現在64票、同じく8位/513です!激戦が繰り広げられています。ご投票是非是非宜しくお願い致します。                           

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る