虹色のパレット

2008/04/28(月)04:29

703.麦の若葉 - キャー、キーシン!♪

ミーハー日記(29)

麦若葉緑なりけり日も風も カズ姫にとっては第二回目の先週土曜日の句会。 提出句 24句 先生本選句 3句 先生予選句 5句 のうち何とこの句が!! 本選 春雷に応えてアンコール13曲         カズ姫 何ともサービス精神溢れるアンコール、13曲も? 春雷のダイナミックさが、 十三曲の多さをものともせず受け止めてくれている一句です。 春雷の持つ独特の力を感じさせてくれていますね。(先生評) キャー、キーシ~ン♪♪ キーシンの力はここまで及んでいる!! あの怒涛のような感動の場面を17文字に入れられるのか! 友人からお借りした先生の句集を読んでいて、!!オッ!! 春雷という言葉が浮かんだ。 あの観客の熱狂。 それに応えるキーシン これは初めから動かぬ感動の事実としてのアンコール13曲!  17文字で伝わるんですね! あのキャッチボールの凄さが!! ウオー、俳句の凄さ!! ブラボー、キーシン! ブラボー、俳句! これは、あくまでキーシンの力及んでの事。 13曲のアンコール有っての事。 カズ姫の力の及ばない所での本選。 あれからそろそろ一年! 492.キャー、キーシーン!!- みーはーの熱い血潮捧ぐ 493.5・3・07のカーネギーホール - 嵐の前 494.異次元の世界へのご招待-エフゲニー・キーシン 07 カーネギー・ホール・リサイタル 495.ニューヨーカーとキーシンの熱い関係 - チューリップの花束 498.キーシン - 実るほど頭を垂れる稲穂かな me?^o^her?や今日は!!ばかりなり!! 自然を、日本の美しさを忘れかけた我々に、 優しく語りかける みきちゃんの俳句日記「奥の細道」 甲斐の山薄墨ぼかし春の空。 遠く見る平和観音春の空。 土ぬくし春大根の種子を蒔く。 花の種子蒔きて楽しみ一つ増え。 by みきちゃん 自然と共に、自然の懐に抱かれて生きるとき、 人間は本当に平安に幸せに生きられるんですね。 みきちゃんの俳句日記覗いて見て頂けたら嬉しいです。 ありがとう御座います。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る