☆虹のわ。。☆。。。のホームページ

2005/02/23(水)21:02

ホメオパシーの勉強への意欲

Homeopathy(28)

今日のホメオパシーのクラスで 60代のうつ病の患者さんのケースの 先生によるコンサルテーションDVDを見ました。 ケースの彼は10歳のときにお父さんを自殺で亡くしておられて 以来うつ病を患ってはや半世紀というコンサルでしたが うつ状態というのを長年持って生きてこられている方は その状態に心身がすっかり慣れているというのを尊重する必要がありますね。 今日はこのケースをレパートライズしてレメディーを絞りだしてドースを決定していく宿題です。 その後の展開も聞ける来週のクラスが楽しみになってきました。 最近、回りでホメオパシーが良く効いたという話を耳にする機会が多くなりました。 ひど~いアトピーで大変だった方が、ホメオパシーでずいぶん安定してきたこと。 とっても気持ちが不安定で縮こまっていた方が、あるレメディーを飲んで3日以内に とっても気持ちが大きくなって改善したこと。 そして先日我が子が頭を打つ怪我をして 迎えにいった時はショックを受けていた様子だったのですが Bush Flower のエマージェンシーエッセンスを頭に1滴垂らして ファーストエイドキットからARNICA30Cの砂糖粒2つ口に入れると 直に全身状態がかなり改善して、メンタルにはハッピーな状態にすぐに戻り その後の傷の治りもとってもよかったこと。 ホメオパシーをもっと勉強したいという意欲や勇気を 与えられることがいろいろと生じてきています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る