201857 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日が発見!一歩の積み重ね

毎日が発見!一歩の積み重ね

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

歩笑歩♪チャレンジ

歩笑歩♪チャレンジ

フリーページ

カレンダー

コメント新着

Kenneth@ LJwQULQVgZjITgYQ I've only just arrived <a href=…
Aaron@ LLPMJrjenQhTxIk I wanted to live abroad <a href=&quo…
Antoine@ DOAKBgLMraUehCFbomY We'll need to take up references &…
Demetrius@ MNbwTVnUbFftbfdjt I sing in a choir &lt;a href=&quot; <s…
Makayla@ OJRZMPnMpyidRr Is there ? &lt;a href=&quot; <small> <…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Enjoy My Life Coach… 千葉のLuckyさん
ママがHAPPYな… ☆roco@愛と光を送ります☆さん
GOOD LUCK コーチン… スカーレット☆めぐみさん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
主婦がお金をかけず… cherie ★さん
2007.02.08
XML
自分へご褒美第一弾
『幸せのちから』を観に行ってきました。

レディースデイの為ほとんど女性で、席も4分の3は埋まっている
こんな世界も有ったのか!と発見です。


映画はビンボーのどん底を味わった子連れの父親が成功するまでの
サクセスストーリー

私にとってのキーワード

   父性愛     お金の貸し借り

   質問      眠る場所

   決断      本気

   強み      アピール

   純粋


いっぱいあるけど、今回は『質問』に注目


医療機器を売る営業の仕事をしていた父〔主人公〕だが生活は苦しく
母は洗濯の仕事を日に16時間しても
ままならない。。。。
そして父子二人のビンボー生活が始まる

苦しい状況の時
株取引場?の前にのりつけた高級車の男に

「どうすればその生活が手に入れられるか?」

と真剣にユーモアを含めて質問。

彼も満面の笑顔で答える。


寝る場所もなくなって「洞窟?」に寝ることになっても
主人公は不安を感じている息子に質問を続ける。

短い父子の時間の中でも

「何色が好き?」

「ジャングルでの王様はだれ?」

ジャンジャン 子供に質問を浴びせる。

子供は想像の世界に思いをはせて。。。

幸せ色に染まっていく。きらきら


実生活でも本当の父子だからできるのかも?というくらい

計算できない?「あ・うんの呼吸」


質問の大きな力を感じられた




ラストシーンが終わって曲が流れ余韻に浸っていると

ほろっとして目頭を押さえる人

「う~ン、イマイチ」というご婦人


あ~、みんな感じ方が違うんだな~


転職を考えている人、組織で働いている人、おとうさん、お母さん、

人が好きな人、子育て時代を思い出したいご婦人、におススメな映画だと思いました。



小さい子供達に『質問』して想像の世界に

連れて行ってもらいたくなりました。四つ葉


 











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.08 10:59:44
コメント(6) | コメントを書く
[今無くなっているもの ? 新しく得たもの ?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.