201876 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日が発見!一歩の積み重ね

毎日が発見!一歩の積み重ね

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

歩笑歩♪チャレンジ

歩笑歩♪チャレンジ

フリーページ

カレンダー

コメント新着

Kenneth@ LJwQULQVgZjITgYQ I've only just arrived <a href=…
Aaron@ LLPMJrjenQhTxIk I wanted to live abroad <a href=&quo…
Antoine@ DOAKBgLMraUehCFbomY We'll need to take up references &…
Demetrius@ MNbwTVnUbFftbfdjt I sing in a choir &lt;a href=&quot; <s…
Makayla@ OJRZMPnMpyidRr Is there ? &lt;a href=&quot; <small> <…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Enjoy My Life Coach… 千葉のLuckyさん
ママがHAPPYな… ☆roco@愛と光を送ります☆さん
GOOD LUCK コーチン… スカーレット☆めぐみさん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
主婦がお金をかけず… cherie ★さん
2008.10.07
XML
カテゴリ:世代格差で学ぶ
俳優の緒方拳さんが亡くなった。

生前の映像で、
「人は、いやおうなしに、老いていく、

そして、いやおうなしに、死んでいく。。。」


という言葉を話していらっしゃった。

私も40ン歳、
更年期障害も早々経験(不妊治療と早発閉経)
老眼も感じはじめて、老いも身近になって来た私は、ヒシヒシと深く心に響いたのでした。涙ぽろり



核家族で暮らしていくと

老いる事、死ぬことが身近ではないと思います。しょんぼり


コミニュケーションで辛かった事も多かったパートの職場。

10年間は、私が一番年下。一番新人。
50代60代の女だらけの職場です。想像してください(笑)ショック

そんな職場ですが、人が老いるという事、女性の人生をたくさんふれさせていただきました!ひらめき


先輩達と衝突すると
炎
私より少し年上の先輩が「これから行く道よ」と常に、私に声をかけてくれました。雫


目耳100%の人が老いていく現実を毎日見せていただいたのです。


・更年期症状の強い人、あまりでない人。

・五十肩は、経験する人がかなり多いこと。

・心が柔らかい人、固い人、

・親の介護

・定年後のご主人とのかかわり方

・連れ合いの死

・子供の死

・家族の病気

・老眼との付き合い方


老ていくこと、とどう折り合いを付けていくか?うっしっしちょき


いつかあんな女性になりたいという、素敵な年の重ね方のモデル、さくら

ああいう風にはなりたくないという反面教師もいました。どくろ


コーチングでは、ゴールまでの道のりを

どれだけ明確に描けるかが、ゴール到達のステップです。


核家族、かたよった年代の社会は、人生の重ね方をあまり見ることができないマイナス点があると思います。

素敵な大人にたくさんであった子供は幸せです。ハート(手書き)


カチンときたり、腹を立てたり、時には、クソババ~(失礼)と思った事も雫

多々ありますが、

今から思えば、私を育ててくれたかけがえのない経験だったのだと思います
きらきら


四つ葉核家族であっても、世代間のつながりをどうにか繋げたい~うっしっし

いろんな世代の繋がりが、人を育ててくれると、私は信じています。ダブルハート















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.07 17:29:22
コメント(2) | コメントを書く
[世代格差で学ぶ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.