089597 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆まっぺとゆっちのニコニコおもちゃ箱☆

☆まっぺとゆっちのニコニコおもちゃ箱☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

ふくみみ1122@ Re[1]:初めてづくし・・・(04/25) kunja16さんへ 何かね~、自分はひっぱ…
kunja16@ Re:初めてづくし・・・(04/25) なんか難しそうな職種だね。 人前で発言…

お気に入りブログ

とりあえずやってみ… チリチリリさん
NUTS ABOUT MY DAUGH… ハロハロポルカさん
愛してるとか育児と… ★exotic_lollipop★さん
ぽっかぽか3人家族 もとkumaさん
sachi's Love story… ☆☆sachi☆☆さん

カテゴリ

2007年04月04日
XML
カテゴリ:保育園の事
今日は、まっぺの通う保育園の入園式でしたさくらスマイルさくら

しかし、震災で保育園の使えない状態が続いていて
やっぱり、入園式は、町の○○会館で行われ

普段、講演や映画上映などに使う観覧席のある会場で行われました。

まっぺは、今年から「もも組2歳児」
でも、発達遅滞なので「もも組1歳児」さんのお部屋で見てくれることになるそうですひよこ

まぁ、こればかりは焦っても仕方ないからね涙ぽろり

いつもなら、保育園の遊戯室で行われる入園式。

今年は、いつもと違う様子で子供たちもソワソワうっしっしうっしっしうっしっし

それに、大きな舞台でのお歌や保育士さんたちの自己紹介なども、ちょっと、緊張ぎみぽっ

一番面白かったのが
アンパンマンのキャラクターで手遊び歌をした後

(本物の?)「アンパンマンたちが来た~~~~!」と先生が言うとスピーカ

画用紙で書いた、手作りの
アンパンマンメロンパンナちゃんカレーパンマンバイキンマン
大きなお面を付けて(かぶりものになっていた)
衣装もそれぞれのキャラクターの手作りの衣装を着た先生方が出てきて
アンパンマン体操をし始めたんだけど

先生たち、女性ばっかりでしょ??あっかんべー

で、アンパンマンは何だかクネクネして内股で踊ってて
カレーパンマンもメロンパンナちゃんもスレンダーな先生がやっていたの雫

それに、バイキンマンだけは、手作り衣装じゃなくて
黒いタートルのセーターに黒いパンツだったんだけど
結構、体格の良い先生がしていたので、体の線がバッチリ?!
飛び跳ねるたびに、ボヨンボヨンしてて・・・びっくり(ごめんね、先生!あっかんべー

たぶん、先生方全員でくじ引きで決めたんだろうねウィンク

それに、震災のバタバタでそんなに練習とかも出来なかった感じだった。

でも、先生方は、いろいろなアイディアでみんなを楽しませてくれたよ。

まっぺも大喜び!!大笑い

しかし、その最後の方の挨拶で
市の子育て支援課の方から報告があり

「○○会館は本来、保育する場所ではなく
施設もすごく子供たちにとっては使いづらい面が多い
今年の入園者の子供たちは全園児で135名
保育園の復旧作業には全力でやっているんだけど
まだまだ時間がかかるので、0・1・2歳時のお子さんは
3月で閉園になった○○保育園でしばらく保育することになります」
と言われた。

私たちは、皆、ビックリ??びっくりびっくりびっくり

えっ~~~~~~~!○○保育園??びっくり

そっ、そんなぁ~~~~~~~~!!号泣

そこは、私たちの住む町の隣町なんだけど、結構、遠いのよね。
それに送り迎えの道も混んでるの。

今でさえ、ちょっと早めに出てきてるのに
もっと、早く出て行かなきゃいけない!!
朝、時間がないのに~!!涙ぽろり下向き矢印下向き矢印下向き矢印

それに、私たち、子供が一人の家庭はいいんだけど
以上児のいる家庭は、どちらともに送り迎え(○○会館と○○保育園)しないといけないから
余計に負担がかかるから、皆、大騒ぎ!!ショック雫

でも、仕方ないんだよね。
今の○○会館だと、水場も少ないから、衛生面で結構大変!!
それは、私も気になっていたのしょんぼり

それに、小さい子はトイレは近くにないと大変だし。。。

早く、保育園復旧して欲しいよ~号泣号泣号泣








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月04日 16時19分03秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


遠いのは   ありあり2126 さん
たいへんだぁ~~!
ホント、いろんなことが震災では大変だねぇ。
早く復旧しますように~!
それにしてもばいきんまんは最高だぁ(爆)・・想像しちゃったよ! (2007年04月04日 17時10分18秒)

Re:遠いのは(04/04)   ふくみみ1122 さん
ありあり2126さんへ

>たいへんだぁ~~!
>ホント、いろんなことが震災では大変だねぇ。
>早く復旧しますように~!
>それにしてもばいきんまんは最高だぁ(爆)・・想像しちゃったよ!

でしょう??今まで地震があっても大したことなかったから、こんなに不便になるとは・・・。
行政もいろいろ動いてはいるだろうけど、お年寄りや子供たちのところを早く何とかしてほしいわ。


(2007年04月05日 17時29分25秒)


© Rakuten Group, Inc.