秋の気配はこんなとこまで
少しづつ、涼しくなってきましたが
こちら関西地方は、30度超えは当たり前(笑)
早く涼しくなって欲し~
あ、今日から1週間は雨の予報
秋に向かう期待がつのります。
栗です。クリ~
今日のお稽古の花材でした。
日本の活け花は、旬のモノ・季節先取りできるモノを活けます。
イガイガは痛かったけれど、秋を先取りできて良かった(^_-)
ということは、栗のお菓子の季節がきた!ってことだわ
楽しみ~
おっと、その前に…
昨日、会社のお偉いさん達と食事にいきました。
ワインが好きだ!というお偉いさんのお気に入りのお店にいったんですが
同席した女性がこれまたワイン好きで、一人1本ノルマね(^_-) とかいいだし
最終的に5人で6本飲んじゃいました
ま、ワイングラスに1/3程度しか注がないから皆均等に飲んだという計算になるのですが
私はお酒好きですが、ワインはちょっと苦手。
特に赤は美味しいと思ったこともなく…
けど、一滴も残してはならないと言われ(笑)
仕方なく、赤を飲んでもらう代わりに白を飲み、なんとか完飲
でもね…
帰宅し、一旦寝たものの 午前3時に気分が悪くなり、目が覚めトイレに一目散
夏の暴飲暴食もたたって、えらいめに遭いました!
俗に言う 「秋になると夏の疲れが出る!」
あれです。
このメンバーで一ヶ月後にまた…
と、解散時言われましたが、またワインらしく、あまりウキウキ感が湧いてこない(笑)
さすがの私もお偉いさんには反論できないし…
ということで、来月は食事にアルコール控えめにして、飲みに行く前に牛乳飲んで
肝臓・胃袋守らなきゃ!!