足枕は難しい
めちゃくちゃ寒い1日でした!昨日も天気予報では寒い寒いと言ってましたが、昼間はそれほどでも無く、今日もたいしたことないだろうと油断しちゃいました!いや〜 12.5度ってこんなに寒かったんですね(笑)今冬は一桁台もあり、何とか持ちこたえましたが、暖かい日を経験すると一気にこたえるんですね。 昨年会社でウォーキングラリーがありました。それは参加者増やすため、抽選でなにか賞品あたるイベント付きでした。で、珍しく私も賞品あたり、それが今月始めに届きました賞品は「足枕」でした最近筋力おちた私、足が疲れやすく足枕は嬉しい品!早速つかってみたんですが翌朝、歩くにも支障あるぐらい左膝が痛くてそれも裏側が痛くて痛くて!!もともと膝痛に悩んでた私、湿布しても痛みはなかなかひかず、昨日マッサージしてもらったんですそこで言われたのが 足枕の危険性足と枕の間にすき間があると膝に負担がかかるそうで確か、頭の枕も頭と首にすき間があると、肩に負担がかかってよけい凝るっていいますよねそれと同じで、足枕には掛け布団を畳んだものを太もも辺りから敷いたり、座布団程度の厚みがいいんだそうです私がいただいた足枕の形状は、棒状で約20センチの高さで横が90センチ棒状は私のように元々膝痛あったり、関節硬かったりする人には向いてないんだそうです。私は高ければ高いほど、足のむくみや疲れが取れると思ってたのですが真逆でした。棒状の足枕は背筋伸ばす時用に使ってね!といわれ、しばらくは足枕はやめましょう!とも言われました。今回のウォーキングラリーは、健康なんちゃらラボってところの主催でしたが、賞品選びは素人か?(笑)荷物が1つ増えたってだけの、お荷物チャンチャンで終了(笑)あ!マッサージのおかげで、今日は痛みからかなり快方されました!