893297 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

南インド料理がヤバい まりん**さん

今年もよろしく オーキリさん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

オーキリ@ Re:ショックな出来事(01/18) New! 落ち着けませんね 首が腫れて耳鼻科とは …
ニコミナ@ オーキリさん マンションってほんとにすごいですね。我…
オーキリ@ Re:認識不足(01/05) そうですよ エアコンつけたら 加湿器は必…
オーキリ@ Re:退院しました(12/28) 面会も出来ない病院で年越するより ずっと…
ニコミナ@ オーキリさん コロナさんのお陰でどんどん後ろ倒しです…
オーキリ@ Re:母、コロナになる(12/23) ほんとにスムーズにいかないね コロナもイ…
ニコミナ@ オーキリさん 知人のお父様も胃ろうだったそうですが、…
オーキリ@ Re:母の弟に伝えました(12/08) それでいいのです 今日のテレビで60代の…
ニコミナ@ Re[1]:秋を通り越して(11/21) 私も違いがわかりません。 そこは病院が…
オーキリ@ Re:秋を通り越して(11/21) 医療付き介護施設って、どう言うところを…

Free Space

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2012.12.15
XML
カテゴリ:その他

今日は大掃除の一環として、どこにもいかず

片づける日と決めていました。



その片付けの一番のネックが、捨てられないモノ


ずいぶん悩んだ箱が3つ・・・


1つは 卒業証書や通知簿に子供の頃に書いた絵

1つは ノート類

そして最後の1つは、子供の頃の趣味の箱



今ここで捨てないと!!いつ捨てる?



そう決心して、3箱とも思い切って捨てることにしました。


だって、卒業してから見たことないんだもん・・・




そのうちの1つ、趣味の箱です。

NEC_0022


私の父は商社マンで、週のほとんど出張していました。

その父のお土産は、決まって絵ハガキ



当時のカメラって大きいし、デジカメも、iフォンもまだないし

父的には恥ずかしげもなく購入出来て、しかもかさばらない

ベストなお土産だったんでしょう



おかげで私も、絵ハガキ集めが趣味になり

絵ハガキを眺めながら行った気になっていました(笑)




ところで、捨てようと思って整理したものの

1970年の大阪万国博なんて、絶対捨てれない!


宮城県の松島も、捨てれない・・・



京都の絵ハガキなんて、私が子供の頃に憧れた職業

舞妓さんが一杯(笑)



NEC_0024

うーん。どうしょうかな。



そして


NEC_0026


これは旅行好きの祖母が、伊豆に行った時

私に送ってくれた、富士山の絵ハガキ全集です。



多分、祖母の直筆で残っているのは、これが最後だと思う。

やっぱり、捨てれないなあ・・・



ということで、数冊残すことにしました。



捨てると決めて、箱を開けて結果オーライでした。




ある程度、いらないモノを捨てたので

気分も、少しはゆとりがでてきた感じ。


そろそろ、年賀状作りに入ろうかな音符


皆さん、既に年賀状の作成、終わってますか????






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.16 00:07:55
コメント(13) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X