|
カテゴリ:病気編
急に寒くなりましたね
な、なんと信州ではスキー場開きしたそうな 何年ぶりでしょうか?! 私が20代の頃は当たり前だったことが、温暖化と共に消えてなくなった… 運営させれてる皆さんには恵みの雪ですね。 その分、今年はほんとに通年通りの寒さになるみたいです。 母の病院は、暖房がよく効いてて、部屋のなかもカラカラ 特に母は胃ろうのせいか、口から水分とるのがまだダメみたいで、何を話してるか聞きづらい 担当医師からの説明では、口から接種しちゃいけないって聞いてないんだけどなぁ 飲ませてあげたい! 30分の面会時間も沈黙が増えてきて、最近はカサカサの腕にクリーム塗ったりして スキンシップはかってます(笑) さて、母の件については、母の従兄弟である叔父に相談していました。 親戚付き合い苦手だった父も大好きだった叔父、もちろん私も大好きで信頼してる人です。 そろそろ、母の弟にも言わなきゃいけないと思いながら、なかなか言い出せず (ちょっと苦手な人で) 今夕、その弟から電話がありました。 母の退院は決まったかどうか?問い合わせでした。 で、意を決して伝えました そろそろ退院やと思うけど、自宅ではなく、介護施設に入れることにしたこと 食欲なくなり、胃ろうしたこと 私の話にショック受けたようで、声が小さくなっていました。 いや、入院が長引いてるので少しは悪いとは思ってたはずだけど 胃ろうして、介護施設に預けることは考えてもいなかったようで、ショックだったみたいです けど、はっきり言いました。 車イスに乗るのも大変な今の母の状態は、私一人で対応できないと! 今すぐにでも母に会いたそうでしたが、 退院して介護施設に入ってから来てくださいと伝えて、電話置きました 今回の母のことで、さらに図太くなった私 親戚とは言え、薄情やとか言われても全然平気! それで母に優しく接することができ、そういう時間をたくさん作っていくほうがお互い幸せではないか と思ってる私です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|