|
カテゴリ:病気編
昨日今日と暖かい大阪です。 先週までは最低気温1℃ぐらいだったので、目覚まし時計がなっても寒くて布団のなかでぐずぐず 人間の仕組みってすごい!ですね(笑)
その人間ってすごい・・ですが 母を連れて今日も病院に行ってきました。 土曜日曜の抗生物質の点滴のおかげで腫れはひいてきました 白血球も半分になり、あと少しで正常値に収まるところまで回復してきたそうです。 病名もわかりました、 唾液腺炎 聞いたことがないですが、胃ろうが原因だそうです。 口から飲み食いをしなくなったら、唾液は乾燥してしまい、しまいには唾液がでなくなる。 人は飲み食いすることによって、口から入るウイルスを外に出すことができるのに、それができないことにより、ウイルスが炎症を起こす 今回、突然母の首が腫れたのは、その炎症でした 再発しないためには口腔ケアをしっかりするしかないみたいで、口腔ケアはじまったばかりの母には、ちょっと間に合わなかったみたいです でも、原因がわかって良かった! そして点滴してる時間、母との会話が少しづつずれだしてることにも気づきました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.01.20 17:58:59
コメント(0) | コメントを書く |