|
カテゴリ:病気編
とうとう5月 これがね、めちゃくちゃ遠くて… どう考えても歩いて帰るには ここでUタウンして帰るしかない 総合案内所でバスがないのか尋ねたら、レンタサイクルかタクシーしかない。よかったらタクシー予約してあげるよって言ってくださって おかげで、念願の海鮮丼食べて帰ることができました~ 魚は甘~くて美味しかった~
高岡駅に着いて次は【国宝高岡山瑞龍寺】へ こちらは加賀藩前田利長公の菩提寺として建立された富山唯一の国宝、禅宗のお寺です。 ここにはトイレの神様 烏沙摩明王の木造が保管されてました。 思わず 日々の生活の浄化祈願を(笑) 禅寺だけに華美してないんですけど、それがまた美しくて・・・ 行ってよかったです。 そこからまた15分歩いて新高岡駅へ・・・
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|