|
カテゴリ:病気編
段々、蒸し暑くなってきましたね。 来年は上野のパンダ2頭が
契約通りとか言われてますが、ゲスの勘繰りで政治的なはかりごと?ではないかと思ってしまうほど、パンダLOVE人間にはつらい話で・・・ 特に白浜のアドベンチャーワールドは、繁殖成功率高く、絶滅危惧種であるパンダの為にも生きやすいところだと思うのですが・・ そんなことを、グズグズを言っててもどうなることもできず、ます私ができることをと思い、昨日お別れに行ってきました。 今までに5回程度通ったアドベンチャーワールド もう想像絶するほどの過熱ぶりでビックリしました。 行きのJRくろしおは指定席は満席。 ま、その中の一人が私ですが、行き慣れてるだけに他の方よりはさっさと行動はできました。
今までは上野のパンダのように長蛇の列に並んだあげく数分対面なんて、ありえない話でしたが 入園してすぐにあるパンダラブは40分並び~の3分対面。 私が行った日は パンダラブは結浜・楓浜 白浜は2か所に分けてパンダを見ることができるのですが、もう一か所のブリーディングセンターという場所は 上手に誘導してくだっさって 待ち時間もなく、気分よく会うことができました
ブリーディングセンターは良浜・彩浜 パンダって無邪気そうに見えるじゃないですか?
今回の返還騒動で、土産物店もサファリワールドを回る人もマリンワールドのイルカショーもすんごい人
この人気がパンダが居なくなってからも続いてほしい。 1ケ所で大動物も小動物も海の生き物も一緒に見れて、ジェットコースターなどの遊具もあるこんなところは大事にしないと! 願わくば、またパンダにきてほしいけど、ここなら他の絶滅危惧種の動物もちゃんと育てていけるから頑張ってほしいと思います。
最後に、4頭には ホンマにこれからも元気で生きてってほしいです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.05.16 23:52:53
コメント(0) | コメントを書く |