916580 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

蝉のいない夏 まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ@ オーキリさん ものすごいショックでバタバタと焦りまし…
オーキリ@ Re:夜と朝を間違えて(07/02) うそー😱 大丈夫?まだ早いよぉそのボケ方…
オーキリ@ Re:あじさい祭り(06/24) 京都からJR東海なんでね 駅弁なども取り扱…
まりん**@ Re:あじさい祭り(06/24) こんばんは。 今回もまたそんなとこまで…
オーキリ@ Re:いきなり猛暑(06/16) なんなの この綺麗な写真(笑 もっとも嫌…
オーキリ@ Re:超国宝!(06/05) 宮使えのうちはお付き合いも大変だ! でも…
ニコミナ@ オーキリさん 今月は転勤やら退職やらで送別会が多くて……
オーキリ@ Re:超国宝!(06/05) 1泊で行くなら簡単やん 上野までチケット…
ニコミナ@ オーキリさん 台所の小窓も良かったですよね ソファの大…
オーキリ@ Re:心に響いた夜ドラ(05/29) 真ん中にどんと置いた 紺色のソファのレイ…

Free Space

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2025.06.24
XML
カテゴリ:病気編

昨日は土砂降り 今日はパラパラ

ちょっとウンザリですが、来週から晴天が続くそうで、もしかしたら梅雨明けになるかも・・

そう聞くと、貴重な雨です。

 



土曜日、愛知県蒲郡市にある形原温泉に行ってきました。

ここの紫陽花祭りが豪華だと聞いたのと、久しぶりりに名古屋メシが食べたくて()

本当は鎌倉に行きたかったけど、この時期歩けないほどの観光客だと聞いて、今回は日帰りでいけるこちらを選びました。

 
鎌倉はリタイヤしてからのお楽しみにとっておきます。





7時前に自宅出発し、現地に到着は9:45

送迎バスは満員でした。



パスを降りて少し歩き園に入れば、目の前は紫陽花畑・・・



横の坂道を登れば山の傾斜を利用した紫陽花園になっていました。


階段をあがれば池があり、その先にこれまたすこい紫陽花が





そして、紫陽花の隙間から見えるのは海 そう太平洋!

おーおーパンフレットと同じだ!




ただ、先週は6月とは思えぬ猛暑が続いて、ちょっと額が焼けてしまった紫陽花もあって

紫陽花を育てるのも大変だなあて思いました。

観光客も茶屋見つけては木陰でアイスクリーム食べたりしてて、やはり紫陽花の鑑賞は曇り空の方が似合いますね。

 
私はベンチに腰掛け、片手に持参したお菓子を、片手に日傘を持ちながら、海と紫陽花を楽しみました。




蒲郡から名古屋に戻りましたが、名古屋って何回かきてるけど、あまり地理がわかってなくてちょっと緊張しましたが、なんとか名古屋駅から名鉄百貨店に・・

私が食べたかった名古屋メシ 

定番の 矢場とんの味噌カツ() 

一番最初に食べたのも確かこのお店!




14時すぎてましたが満席で20分待ち。けど久しぶりに食べた味噌カツ 美味しかったなあ!!

あ、汗をかいた後なので🍺も美味しかったです



お腹がいっぱいになったら、次はお土産選び

名鉄のデパ地下に行くといつも出店してる 奈良井宿の五平餅にみたらし団子におやき を買いました

こちらの五平餅、母の好物でした。

名鉄百貨店が閉店になったら、もう食べれないのかな?
ちょっと悲しいな

 


私は百貨店にある 全国もしくはその地域の名産品売り場が好きで、よくチェックするんですけど

大阪と京都と名古屋で、同じモノを扱ってることもあるし、京都のものなのに大阪では扱わず名古屋で扱ってたり
見たことのやい商品などあって、なかなか楽しめるのです。


今回も豊橋のちくわに福井のおあげ を買って帰りました。

両方とも父が出張先のお土産で買ってきてくれた私の大好物で、けど大阪では売ってないので、懐かしくなって籠の中に入れました。、


たまには愛知県もいいな~ 今度はどっか観光付きにしよう!

けど、愛知で観光ってどこ?


名古屋城? 残念ながら城好きではなくて…
東山動物園? ハンサムゴリラさん見に行こうかな?

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.24 17:56:46
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X