サクラより魅力的
今朝は花吹雪の中を自転車で通り、駅に向かいました。
いい天気が続き、もう咲ききった感が出ています。
もったいな~い!
でも、昨日お花見してきたんでしょ!
と、皆さん思ってらっしゃるでしょうけど、今回は違うのです。
焦りながらの移動で汗だくになりながらたどり着いた地は
そう!花より団子
いえ、団子よりこちら
牡蠣です。
広島にいかずとも、岡山にいかずとも、神戸市須磨で食べれたんです。
しかも、焼いても蒸しても縮まない。
一粒4~5センチはあるし、プリプリでめちゃくちゃ美味しい!
ふつう、この時期だともう出回ってませんが、このお店が仕入れている赤穂の牡蠣は
来月半ばあたりまで食べれるそうで
1人1キロ、10個ペロリと平らげました。
実は今回、同僚とともに会社の元先輩OBも3人呼んでたので、計6キロ
これにはお店の人も驚いてました(笑)
他にもサザエやホタテを焼き、お腹いっぱい!
その後は…腹ごなしに動こうということで、全員一致したのが水族館!
実は大阪から30分ちょいで行ける須磨は、誰もが一度は訪れたことがある水族館で有名
普段は恥ずかしくて入れないけど、懐かしくてちょっと入ってみたい
全員の意見が一致して、高齢6人で入園しました(笑)
水族館といえば、やっぱりこれですよね
ここはこじんまりした大きさで、イルカとの距離が近い!
私達は前列4段めに座ったので、ちょっとヒヤヒヤでした
もう子供たちよりノリノリの私達
お兄さんの掛け声に合わせ、体を動かして…
あ、お酒のせいですね(笑)
空飛ぶイルカ(^_-)
やっぱり、水族館はいいなぁ