カテゴリ:お出かけ
白浜から帰ってきた。
足の不自由な3人で行った旅行だが、本当に身体にやさしい旅行で大満足。 今回泊まったのは、古賀の井ベイホテル。 難波から無料送迎バス付きで、14800円。 前回より4000円高いが、建物が新しく高台にあって眺めがいい。 ![]() 部屋は広めの洋室で、ツインのベッドに、エキストラベッドを入れてもらったが、そのエキストラベッドもセミダブルサイズで広く、とても寝やすかった。 朝食はバイキングだが、夕食は和洋食のちょっとリッチなコース。動かなくていいので、ワインをボトルで頼んで、ゆったりとおしゃべりしながら、2時間ぐらいかけて食事した。 そして、なんと行っても特筆すべきは、バリヤフリーの貸し切り風呂「ぽかぽかの湯」。 ホント、サイコ~。 貸し切り風呂のあったのは、古賀の井ベイホテルではなくて、前回泊まったホテル古賀の井。 5時前にホテルについて、5時半頃のバスを頼んだ。 バスは、車いすをそのまま乗せられるタイプ。 ![]() ホテル古賀の井は、階段の横には必ずスロープが付いていて、全館バリヤフリー。そのままお風呂の階まで行くと、ぽかぽか風呂の脱衣場に直接入れるエレベーターが付いていた。 ![]() お風呂の中も、お風呂の中用の車いすに乗り換えたら、洗い場からスロープを伝って、だんだん浴槽の中に入れるようになっている。 ![]() 車いすのSさんが、入りやすいのはもちろんのこと、手すりが多いので私も大助かり。たくさん人がいると、石けんの泡で滑りそうで怖かったりするのだが、3人だけで本当にのんびり。 外にも露天風呂があって、段差がないので入ることが出来た。 ![]() ちょうど霧雨程度の雨が降っていたが、外のお風呂の温度が高めで気持ちがいい。 前回泊まった時、全然こんなお風呂があることに気付かなかったが、HPでもほとんど宣伝されていない。素晴らしい施設なのに、もったいないなあと思った。 3人だけなので、鍵をかけたら気兼ねなく、荷物の心配もすることなく、貸し切りの1時間、本当に贅沢な時間を過ごさせてもらった。 病院にも、こんなお風呂があったらいいのにねえ、と入りにくかった病院のお風呂にちょっと不満も漏らしながら、バリヤフリーのぽかぽかバスで、ベイホテルまで戻ってきた。 本当にこの小旅行、私にとってはとっても楽。 うちの家からJRの最寄り駅までは徒歩3分ほどで、直通でJR難波まで行ける。 駅のあるなんばOCATは、地下2階のホームから、バスの出る1階、レストラン街の5階までみんなエレベーターで行ける。 昨日のお昼は、インド料理のお店でナンとカレーのランチ。3人で、チキンとエビと野菜と3種類のカレーを頼んで3種類の味を楽しんだ。 今日のお昼は、パスタランチと、パエリアランチと、ハンバーグランチ、これも3種類味わった。 Sさんは再手術を控えているし、私も完全じゃないけれど、入院中「良くなったら旅行がしたいね」と言ってたのが実現したのが嬉しい。幸せを感じる二日間だった。 前回の算数の問題の答え 「ひとりぼっちのMr.8」 112×89=9968 「次の記号は、なーに」 ![]() 問題を作った杉山亮さんご自身がコメントを書いてくださって、ダンナに自慢しました。 2問目のヒントも書いてくださっています。
[お出かけ] カテゴリの最新記事
|
|