as it is

2006/12/23(土)22:57

成績表 その後

小学生の息子(59)

昨日の日記、次男の成績表のことです。 次男の成績表に △ はありませんでした 彼はもうそれで大満足(←オイオイ) 絶対評価の成績表。 正直、学力を判断出来る物ではないと思ってますが、 それにしても、先生からの通信欄はとても素晴らしい 先生って『いいとこ探しの名人』なのねと思えるほど 素敵な言葉をいただいています。 一人ひとりに、次に進めるよう 意欲を持って生活できるよう、 とても上手くまとめていらっしゃいます。 このお言葉をありがたくいただき、 親子で『良いところ』を伸ばせる生活を心掛けたいと思いました。 感謝 特に長男、 『クラスのみんなのために、イロイロな仕事を進んでしている』 という表現をいただき、学力の評価以上に 私の知らない彼の姿にびっくりです。 自分さえが良ければ・・・ 我が子さえ良ければ・・・ と思いがち(えっ、私だけ)ですが、 他人様に迷惑を掛けない生き方以上に 人の役に立てる人間になって欲しい とも思いました。 頑張れ!子供たち お母さんも一緒に頑張るわ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る